アーティストとして、音楽ビジネスで定義しているのは歌手・演奏者という価値の源となるヒトをいう。クリエイターというとアーティストに加えて作詞家・作曲家が含まれる。
TBSのニュース番組で今さっき松井冬子さんというキレイな日本画家のおねえさんが紹介されていた。
「狂気の手前、悲しい体験を描くことで、”自分はこうでなくて良かった”と安心してもらえればよい」という。
本来アーティストというのはヒトに衝撃的な発見をさせてくれるヒトなんだなあ、と思わせられる。
音楽界の本物アーティスト、クリエイターを探し、紹介していくのがプロデューサーの大切な仕事。しまって行こう!

0