負けないで ほらそこに ゴールは近づいてる どんなに 離れてても 心は そばにいるわ 感じてね 見つめる瞳
(坂井泉水作詞「負けないで」より)
今年5月27日、ZARDの坂井泉水さんという歌い手兼作詞家が、事故で亡くなりました。自分はとくに良くは知らなかったのですが、TV報道で数多くのファンが、追悼のために集まっていました。「負けないで」という歌があります。多くのファンがインタビューに答えて「勇気をもらいました」というコメントをしているんですね。
彼女が何のためにこの世に生を受けてきたかは、それこそ神のみぞ知るでしょうが、作詞、歌唱、演奏を通して、多くの人たちに「生きる勇気」を与えたということは、まさに彼女の神から与えられた使命だったのかもしれません。
なにかファン代表コメントのようですが、単純に考えれば、彼女は十二分に多くの人の心に豊かさをもたらした。素晴らしい!
これからも「負けないで」という曲はより多くの人たちを勇気づけていくことができる。彼女は感謝され続けていく。
音楽プロデューサーといわれる方も、多くの人たちの心に残ってゆく音楽を残してゆかねば本者じゃない、と考えてしまいます。人の世のために何を自分が創造できるのか、できたか。
”大人”の世界では、もっと違うベクトル、もっと厳しい現実があるのでしょうが、彼女の残してくれた作品は、わたしたち音楽を仕事とするヒト、仕事にしようとするヒトにとっての、今の、目的を教えてくれています。ありがとう!

0