カテゴリーの選択に悩みますが南武線向け列車の配給ということで…。
今日は越後石山〜国府津で南武線向けE233系8000番台第一編成の配給列車が運転されました。
やっと我が南武線にもE233が!あの混雑列車に乗っている身としてはとてもうれしいです。
横浜線205系の撮影の後(別記事に記載)、新川崎駅に移動し撮影…。
記念すべき第一編成、本当に撮り納めるのを楽しみにしていたのですが、いろいろとハプニングがあり、長い距離を短い時間で走るハメになり、ろくにレンズを準備する時間もなく、レンズが手汗で汚れたまま撮影…。
本当に残念です。もっとしっかり計画性をもってゆったり撮影したかったな。
こちらにきて配給初撮影にして個人的にとても納得のいかない結果になりました。

2014/8/6 配9883レ? EF64-1032[長岡]+E233系N1編成 新鶴見信号場〜横浜羽沢(新川崎〜横浜)

2014/8/6 配9883レ? EF64-1032[長岡]+E233系N1編成 新鶴見信号場〜横浜羽沢(新川崎〜横浜) 後追い
左側の白っぽいのはレンズについた汗です…。ほんとにこんなあわただしい撮影は初めてでした…。
まあ、今後も機会があれば撮影していきたいと思います。(しっかり計画をしてw)
デビューが楽しみだ!!

0