本日も天気がよく、のどかな一日で・・・といいつつも、午後は曇り、そして風が吹いています。
さて、今日も昨日に引き続き、「いろどり御柱祭号」、「桃源郷パノラマ」、「NODOKAな★山梨」が運転されました。
尚、「いろどり御柱祭号」は、時間の関係上パスしました。
ということで、485系「華」使用の「桃源郷パノラマ」
・・・だったのですが、昨日、どうやら車両トラブルを起こした模様で、本日は、華が休みたかったようなので、「宴」に任せたようです。
宴も快く引き受けたようで、無事に運転されたようですね。
ということで、久しぶり、愛宕町道踏切に行ってまいりました。
練習で、一応キャンペーンの臨時列車となっている、「じゃま…」・・・失礼、「はまかいじ」を。

2010/4/3 9061M 特急「はまかいじ」号 185系B3編成 酒折〜甲府
構図ミスりました・・・orzしかも逆光・・・。まっ、仕方ないか。
ってことで、宴使用の「桃源郷パノラマ」号。中線が直前まで詰まっていたので、かなりの減速で通過。

2010/4/4 9579M 「桃源郷パノラマ」号 485系改「宴」 酒折〜甲府
引いてもう1枚。

2010/4/4 9579M 「桃源郷パノラマ」号 485系改「宴」 酒折〜甲府
そして、2083レを撮るため、誓願寺踏切へ移動!そしてひたすら待ちましたが・・・。
本日はウヤの模様。ということで、変わりのあずさ9号を。

2010/4/4 59M 特急あずさ9号 E257系M-115編成 酒折〜甲府
そして、一旦帰宅し、自宅近くのポイントへ。ここで「NODOOKAな★山梨」を撮影します。

2010/4/4 9571M 急行「NODOKAな★山梨」号 485系改「NO.DO.KA」 酒折〜甲府

2010/4/4 9571M 急行「NODOKAな★山梨」号 485系改「NO.DO.KA」 酒折〜甲府 後追い
ここは電柱が入るので微妙ですね。長編成だと良いのですが。本日はここで撤収。
本日、短い時間でしたが御一緒した、甲府機関区さん、竜王さん、中央特快大月行きさん、お疲れ様でした。

0