リゾート八ヶ岳号の運転、2日目・そして最終日となりました。
八ヶ岳の美しい自然も、富士山の優美な姿も、雨脚により隠されたままでした。
今日は、1・2号の乗車、そして撮影をしてきました。
こちらは撮影記として投稿いたします。
昨日は4号運転後、電留線へ戻ったのだろうと思っていたら、甲府駅構内の上2に留置されていました。パンタを上げ、入れ替え準備中です。
甲府駅で、かいじさん・甲府機関区さん・松本のマルさん・series183 R-2さんにお会いし、ひとまず撮影。

2010/3/7 入れ替え待機中 EF64-39+キハ48系「リゾートしらかみ」橅(ブナ)編成 甲府駅
特徴な形をしているリゾートしらかみです。

2010/3/7 入れ替え待機中 EF64-39+キハ48系「リゾートしらかみ」橅(ブナ)編成 甲府駅 後追い
イレシが点灯し、ひとまず側線に引き込みます。そして、推進で甲府駅1番線に入線してきました・・・が、やたらマナーが悪い奴がいて、若干友情出演してしまいました・・・orz 貴方達は目が前にしかついてないから後ろは見れないのですか(笑)

2010/3/7 9591レ リゾート八ヶ岳1号(推進回送) キハ48系「リゾートしらかみ」橅(ブナ)編成+EF64-39 甲府駅
おっ、今日はヘッドライトも点灯v
その後も、マナーが悪い状態が続き・・・。やっと撮れた、この写真。

2010/3/7 9591レ リゾート八ヶ岳1号 EF64-39+キハ48系「リゾートしらかみ」橅(ブナ)編成 甲府駅
まっ、昨日撮ったので気にしない、ということでw
そして、かいじさん・甲府機関区さん・松本のマルさんと共に列車に乗り込み、小淵沢を目指します。

0