前日までは吹く予報でしたが、今朝には数値落ちていました...。しかも気温が高いので、風が吹くかどうかはわかりません😭四日市港風速計見ていると、昼前に南東風になったりしているので、もうなんか行く気が全くない感じです(笑)そしたらPちゃんから連絡ありです!長良川で待っていますと言うことでなので長良川向かいます(笑)13時過ぎ現着。風はまだ弱いです...。Pちゃんはもう既にセッティング済みです!!最近はフォイルですが、使ってるフォイル様セイルで無く、6.6uのスラロームセイルに、ハマっているみたいですね!!ちょっとPちゃんと話していると、そよっとブローが入るので、フォイルのセッティングします!今日は試しに、フューサレージ(胴体)95プラスとフロントウイングは550㎠で行ってみます!そしてアンダーそうなので、テイルウイングの角度を± 0にします。そしてPちゃんは、早々と入水です。まだ吹いていません...。とりあえず、ちょっと陸トレします!昨日、フォイルやった映像を見たら、全然ダメでした...。多分ブーム手を広げたのが原因だと思います...。なので、今日はブーム手は広げないようにします!しっかり陸トレでイメージしてから、自撮りをセットして14時25分入水。風がちょうど上がってきたところです!!風向きは西北西の風でオンきつめ。昨日いまいちだったジャイブなんとかしたい!!そして、ジャイブ入るときに、癖でついついブーム手を広げてしまいがちです😅そこを押さえて、ブーム手はそのままに、ジャイブ入ったら凄くやりやすい😄そしてフューサレージ(胴体)95プラス、そしてフロントwingは550㎠、そしてテールwingが± 0。このセットが良いのかどうか分かりませんが、7.2uでも違和感なくいけるような感じがします!!こうなってくるとフューサレージ(胴体)115 pフロントウイング800㎠のセットは、いらない感じかも(笑)ブーム手を、そのままでジャイブ入っていくと、凄くやりやすくなりました!体の前傾がしやすい!!やっぱり思った通りでした(笑)そしてフォアレイキからのマスト手の送り出しからの前傾をやると、めっちゃ忙しくなります。マスト手を送り出してからの前傾をすると、ターンの深いとこまで行くので、さらに浮き浮きジャイブが難しくなる感じです💦ですが、これを習得すれば加速するジャイブになって、浮き浮きでいけるはずです!!多分(笑)風はだんだんと上がってきました。段々とブローがオーバーなってきました💦フォイルの方は全然大丈夫ですが、セイルがオーバーです...。アウト引きたい気分もしますが、アウトを引くとスカスカになるような気がするので、引きたくないです...。もう手で力づくでセイル引きます(笑)めちゃくちゃ辛いです😭吹いてくると、Pちゃんを見るとなんかスラロームセイルって楽な感じがします(笑)今日のPちゃんは珍しくジャイブでコケまくってますけど😂スラロームセイルでのジャイブ難しいみたいですね💦いいブローが入った時はちょっとスピード出してみます!そしたらいつの間にかGPSは44.3キロなっていました!!これはぴーちゃんに勝てたかなぁと思いましたが、15時10分終了時にPちゃんはニコニコで44.8キロとのこと😅0.5キロ負けました(笑)

0