なんと本日も吹く吹く予報です(⌒▽⌒)朝8時起床(寝坊(笑))すでに吹いてるじゃあ〜りませんか!でもまず初めに車のパンクの修理に行かなきゃです^^;早々と直して頂き感謝!終了後に磯津向かいます。平日なのでまだ誰もいないと思いきや!!またもや、やまっもっさんです(笑)(≧∇≦)さすがです(笑)やまっもっさんの走り見て5.6でバッチリやなとセットです。やまっもっさんに感謝(≧∇≦)ボードはKODE103gです。今日もボロのセミドライ装着。霧雨降ってますし。11時15分入水。ブローはバッチリ!風向きは南東風で昨日に比べてオンがキツめ、波に対しての角度もさらに厳しい感じです。昨日と比べてさらに飛びにくいです^^;波自体もイマイチで波乗りもしにくいかな^^;でもプレーニング出来るだけでも儲けもんです(笑)風質はややガスティで昨日より劣りますね^^;今日も波乗りでしょ、スポック練でしょ、ジャンプ練!昨日の復習といきましょか(笑)しかし飛びにくいっすわ〜〜^^;波も若干グチャグチャやし〜〜^^;まぁ吹いてるので文句は言わない(笑)これだけオンがキツイと磯山が気になります(≧∇≦)12時頃に一時風速アップ。そしてさらにオンがキツくなり逆にポートが上れる感じに...。東南東風ですね^^;そしたらメインの磯津側の波がサイズアップ(⌒▽⌒)ここのポートもなかなかいいのかも〜〜(笑)ここから少しポートライドしてみます...たっちの2回ほど。すぐに風向きは戻りました^^;ガスティ&シフティです(T_T)今日のいろいろな技的にイマイチで認識はしてないのですが体の疲れあるかもですね^^;スポック練は新たな課題が出来、また飛び出しから練習してます(笑)掛け声は短く叩きつけるです(爆)今日のガスティな風、そしてアウトのグシャグシャな海面、スポック練には結構厳しいですが、こういうのを経験しておくと海面がいい時に劇的に良くなると信じて(笑)13時近くなると風少し落ち気味...。ちょっと水分補給です。上に上がり歩いて行くとなんとコバ師匠(≧∇≦)めっちゃ久しぶりでした!Qちゃんが呼んだらしいです(笑)ちょっと休憩...。風は上がったり落ちたり...。14時半に再入水。15時半まで乗るぞ〜〜(笑)その内に右手の小指がなんか軽く嫌な痛みが...。見たくなかったけど見ると(笑)見事に皮がむけてます^^;そんなに痛くなかったのですがさらに酷くなる予感がしたので上陸してバンドエイド貼って、手袋装着。最初から手袋しとけば良かったかな???^^;(笑)14時45分再々入水!手袋すると疲労感が半端ない(T_T)手のマメがなんか痛く感じるし、もちろんむけた小指も痛いし、手袋することによって前腕もパンパンになってくるし(T_T)元気なくなってきました(爆)でもスポック練はやり続けます。スポック練というよりバルカン練ですけど(笑)15時半までやって終了です!!
今日もいっぱい乗れた!やっぱり春って最高です!もうすぐ梅雨が近づいてきますね(T_T)

0