朝から暴風雨の予想。今日はゆっくりと7時に起床です。そして津の風速チェックすると...。10メートルから14メートルぐらいを行ったり来たり...。暴風でないのでもっと早く起きればと後悔です(笑)今日も準備運動でヨガしてから出発です。風向きは南東ですのでいつもの磯山はストレートオンなので御殿場の予定です。一応磯山を偵察。ドンと落ち合って偵察。ド・オンというより若干左振れ...。右に振れる予報やのに余計にアカンやん(笑)磯山とドンを置き去りに(笑)御殿場へ。9時半現着。風があまり吹いてないという情報でしたがガスティながらけっこう吹いてて、ヨットハーバーの風速計も時々14メートルになってますし!間違いなく吹いてます!!ここはインサイドは風が抜けるのでデカボードのKODE103と4.7のセットです!10時入水。なんか見たことのある方が...。あだっつあんとハットリさん(笑)なんか身内ゲレンデ?(笑)しかもお二人4.2やて!え〜〜っ(笑)走ってるやん^^;でもガスティなので4.7でも大丈夫でしょ!ブローはいいブローです!風は右からのサイドオンなので波に対して垂直に当たる感じで飛びやすい!でもこのKODEはジャンプは禁止...。飛べる波あるのに飛べない...。ストレスです(笑)KODE82に変更です。昨日小さいフィンでご機嫌なのだ(≧∇≦)(笑)これなら少々無茶できると思いきや...。若干風が落ちて走りがイマイチ、飛べないし...。またKODE103に戻します^^;日本鋼管近くに大きな波っぽいのが見えます。波を求めてそこへ上らせて行ってみます。インサイドは海水浴場のど真ん中に当たる地点。いい波なんだけど波質が厚い...。日本鋼管寄りなので風はさらに弱いし...。元の場所へ戻ります。風は時々走る感じで、昨日の強い風と大きな波を味わっているので、どうしても物足りなく感じちゃいます^^;もうこうなると気持ちは惰性でやる気は降下です。もう終了しよかなと思いましたが、後発のQちゃん高下さんが勢いよく走り出しました。時間は12時頃。またやる気に火をつけて入水。波も、潮が一番引きから上げ潮になって形のいいの入るようになってきて楽しさ少しアップ(笑)でも4.7は小さかったかな〜。張り替えればよかったかな〜...。Qちゃんの5.4楽しそうやもん(≧∇≦)しょうがないですね^^;13時30分までやって終了です。今日は身内たくさんの御殿場でした!高下さんお気に入りリストに入ったみたい(≧∇≦)


0