9月から月2回の日曜日休みになりました…
そして本日は休み

そしてなんやら北東が吹く予報でありませんか

一人で行くのもな〜って‥

奈良のO君なら行くでしょ(笑)早速連絡取るとバッチリビンゴ

知り合いがいれば楽しさ
日曜日休みと言えば‥ETC1000円だぁー

いつもみたいに朝早起きしなくてもいいや

嬉しい
6時に起き7時出発

早速奈良のO君から入電…伊豆へ向かうとのこと…あ〜いずこへ〜

でも北新地さんはいますみたいな…面識ないんですけど

…(笑)
平均時速120キロ…御年10年のハイエース…なんか心配(笑)
大昔…降りたことのある相良牧ノ原インター……見事に乗り過ごした

アホ
そしておかげで…地震で崩れたとこに差し掛かった…
見たら…すんごい急斜面


ありゃ〜崩れてもおかしくないでぇ〜
吉田インター降車…2時間ちょっとで来たよ

すげー
Kにつくと…吹きまくってる

波が‥でっかぁ〜


最近乗ってないのに大丈夫かぁ〜


ピンさん発見

すごい安心感
北新地さんも発見!!
5,3か4,7みたい…波は朝よりは落ちたらしいけど…デカいよ

4,7をセレクトし板はバーレーツイン75g
軽く準備運動して10時入水…
波デカいデカい(笑)ちょーヘッピリ腰

アウトはあえてバルカン
セットはゆうに頭以上



ヤバいヤバい
風はジャスト

風向きは左クロスオン35度ぐらいかな…
ホームゲレンデのオンに比べれば全然
すぐに腕がパンパン

手のひらも痛い
アミノ酸補給して手袋して…
11時頃からビシーっと風が入ってきてややきつめ…
昼にはお腹空き…食料補給…
風はオーバーに…
ブームエンドを伸ばしアウトホールを引く…
アウトサイドはかなり吹いてる…バルカンせずジャイブをする…セイル引きこめない


13時頃にもう体力と腕力の限界を感じアウトに出て上って止めるつもりだった…
ゲッティング…波がセット


反り立つ壁みたいな


一つ越え二つ目玉砕

それからまるでもみくちゃ何回も波をくらい…
海中へ…暗くなる

かなり潜ったみたい…
ヤバい死ねる
必死にもがきながら海上へ…
体力…なし
浮いてるのでやっと

それでも何回も波を喰らい…かなり下に…
生きて帰ってきたぜぇ〜みたいな

ほんまにやばかった〜〜!!体力の限界でした・・・
過去にもヤバイの・・ハーネスかかったままセイルの下敷きで巻かれた時・・。波に巻かれ道具の上に落ち・・脚がブームに挟まって巻かれた時・・折れるかと思った・・。
全部道具がらみ・・。今日のは・・生身の体だけでやぱかった・・。本当に体力がなかったんだと認識しました・・。
打ち上がった道具見て・・第二バテンが折れてるの見て心も折れました・・
久しぶりにビーチを道具を引きづりながら・・・4.2に張り替える体力さえもなし・・。
かなりスペシャルもったいない・・・。体力が・・・。痩せたからかな?(笑)




0