昨年から札幌市内のめばえ幼稚園で定期的にカンテレコンサ−トに出演しています。
今年もオファ−があり6月6日にカンテレ仲間たちと共に演奏に行ってきました。
ここの幼稚園はフィンランドの宣教師らによって昭和11年(1936年)に建てられました。
フィンランドの幼児教育の理念を元に建設され遊具などもフィンランド製の物を使用しています。そして2009年に札幌市の「都市景観重要建造物」に指定されました。
昨年初めて演奏に伺った時に5歳、6歳の子供たちがフィンランド語でフィンランドの歌
野イチゴ
を可愛らしい声で歌ってくれとても感激しました。
今年も昨年に引き続き
園児たちの為に約20台の5弦カンテレを持って行き、園児たちと一緒にアンサンブルもしました。なかなか上手には合わないのですが園児たちがとても喜んでカンテレに挑戦しているのをみて満足、満足。
今年はJ-COMの取材が入り、先日テレビでも放映されました。


0