北欧のハ−プと呼ばれているカンテレは森と湖の国フィンランドの伝統楽器です
*札幌道新文化センタ−”カンテレ講座”
5弦&中型アンサンブルクラス
小型、中型カンテレで世界中の色々な曲をアンサンブルで楽しみます。和気あいあいとしたとても充実しています。
*曜日・時間/第2.4金曜日13:30〜15:30
*曜日・時間/第2.4土曜日13:30〜15:30
レンタル用カンテレもあります。
5弦カンテレワ−クショップのご案内
★中央区会場
・夜クラス 毎月第2火曜日 19:00〜20:30
・昼クラス 毎月第2水曜日 10:30〜12:00
★会場:スタジオ愉癒
中央区大通西18丁目2小島ビル2F(地下鉄西18丁目駅から徒歩3分)
◆参加費:各2,000円 5弦カンテレ無料レンタルします
◆講 師:佐藤美津子 道新文化センター講師、北海道フィンランド協会常務理事
◆連絡先:佐藤 090−5077−5642
興味のある方、是非ご参加ください。
<個人レッスンについて>
5弦、15弦、19弦、ビッグカンテレ(コティカンテレ、コンサ−トカンテレ)の個人レッスンをしております。
月1回コ−ス、2回コ−ス、3回コ−ス、4回コ−ス、また単発レッスンも可能です。お月謝や曜日などお気軽にご相談ください。
レッスン会場は自宅になります。
住所:札幌市西区平和1条8丁目2−1
■
コイスティネン社5弦カンテレ

カンテレトップメ−カ−(フィンランド製)の5弦カンテレです。立派なケ−ス、半音レバ−、チュ−ニングハンマ−、ストラップ付きで
3万円〜5万円 です(レ−トにより多少変動あり)
*カンテレ入手希望の方がいましたらいつでもお気軽にご相談下さい。
■
2ndアルバム”白樺物語” 好評発売中

フィンランド伝統曲、映画音楽(ム−ンリバ−)やクラシック曲(・アヴェ・マリア-カッチ−ニ-、ジムノペディ(サティ)、フィンランディア)その他TANGO XYZ(5弦カンテレアンサンブル)・憂い(19弦カンテレアンサンブル)コネビッツアの鐘の音(オカリナ&カンテレ)などを収録
定価 2,000円
you tube から演奏映像を見ることができます。
コンサ−トカンテレを学ぶ人達のために作った”教則動画”や2009年5月10日に開催された発表会での演奏(19弦カンテレのソロ、アンサンブル、ビッグカンテレ2台の演奏など)を見ることができます。
演奏曲は”フィンランディア”や”コネビッツアの鐘の音”など30曲ほど収録されています(演奏:佐藤美津子&カンテレあんさんぶる”みゅう”)
http://jp.youtube.com/user/suomilumme
■2010年3月25日に”クロックタワ−コンサ−ト”での演奏を聴くことができます。オカリナ&カンテレ、鍵盤ハ−モニカ&カンテレの演奏でお楽しみください。
収録曲はアニメソングの”君をのせて”ジプシ−音楽の”チャルダッシュ”やピアソラの”リベルタンゴ”など。
http://www.youtube.com/user/kantelehibiki
■2020年10月に開設された「みつこチャンネル」是非登録をお願いします。
カンテレでのクラシック曲などがアップされています。
https://www.youtube.com/channel/UCxIZB9ZXEiBU9TWKUlk8Fzg
■日本カンテレ友の会ホ−ムペ−ジ
http://music.ap.teacup.com/kantelejapan/
2016年3月14日 札幌人名図鑑に出演しました。

9