先日(10/20)釧路の春採湖ネイチャ−センタ−でのコンサ−トを終え札幌に戻りました。
先週の土曜日
以前、年に何回かカンテレのレッスンに訪れていた下仁々志別のK宅を1年ぶりかで訪れました。いつもと変わらぬ お・も・て・な・し に心安らぐ時間を過ごしました。
そして次の日はコンサ−ト。
お天気がとても良くて素晴らしい秋日和の日でした。
高校の時の同級生の方や同期の方々があちこちお誘いしてくださり、会場には40名が定員の所、何と倍近くの76名の人達が聞きに来てくださり立ち見のお客様も沢山いました。
また高校を卒業してから初めて会う方もいたりして胸が熱くなりました。
プログラムも聞きにいらした方々が親しみの持てる曲をとの主催者側からの依頼もあり、日本の曲やグリ−ンスリ−ブス、ラブミ−テンダ−、フィンランディアなどを演奏させて頂きました。
アンコ−ルには同級生のYさんがハ−モニカを習っているとのことでしたので二人で秋にふさわしい曲”もみじ”を演奏し聞きにいらした皆様方にも歌って頂きました。
コンサ−ト終了後は同級生の仲間たちとお茶会をし旧交を温めました。
やっぱり故郷は良いなあ
そして2日後、釧路新聞にコンサ−トの様子が大きく掲載されました。
お世話してくださったOさん、Tさん、また聞きにいらしてくださった皆様
ありがとうございました。

2