3月7日、突然に襲っためまい。くらくらして立っていられなくなりました。
もしかして血圧が高いのではと思い計ってみたら
190位ありました。慌てて病院へ行ったら主治医の先生から”2,3日は安静にするように”と言われ、その日あったカンテレ講座を休講にしました。
その後、良くなりかけたのですが、あの3月11日の大地震があり、体力が落ちている所にショッキングなことが重なり、その後も血圧が200を超すことが2回ほどあり、一向に良くなりませんでした。
そうこうしているうちに今度は頭痛がしたりフラフラして歩くこともできなくなりました。
脳に異常があるのではということでMRI、副腎ホルモンのバランスが崩れているのではと血液検査をしたり内臓のエコ−を撮ったり、またフラ付きもあったので耳鼻科へ行って検査したりしましたが、
どこでも異常なし。
病院も1か所だけでは不十分なのではと思い、k病院とH病院へ行きましたが、どちらの病院でも
”あなたは高血圧症ではありません。何か他に原因がありますね。肩凝りでもなるんですよ”と言われ、マッサ−ジへ行ったり”カイロプラクティック”へ行ったりもしました。
そうして最後に行ったのが”眼鏡屋さん”
そこで視力を測ったら以前に増して右目と左目の度数が変わっており、更に右目には乱視が入ってきており視力も落ちていました。
今にして思えば、アンバランスの眼鏡をかけて長時間パソコンに向かっていたのが最大の原因だったのではと反省しています。
血圧が上がった最大の原因はパソコンのし過ぎではと感じていたので3月12日頃からはほとんどパソコンも開けなかったのでブログも長いこと滞ってしまいました。
心配してお電話を下さった方、メ−ルを下さった方、ありがとうございました。
本当にご心配をかけてしまいましたが、多分もう大丈夫です。
私にとってカンテレを指導したり演奏したりすることは最大の喜びです。
カンテレに興味を持っている方々に音楽の楽しみを伝えたい。
カンテレに一生懸命取り組んでいる方々には私の持っている技術を全て伝えたい。
私は
”まだまだ人生半ば”
これからはもう少し健康に気を付けて今後のライフワ−クを楽しんでいきたいと思っています。
どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。

4