札幌はこのところ”カンテレ関連”のイベントが目白押しです。
カンテレの本場フィンランドでもこんなに次から次とありません。
フィンランド人もびっくりです。
下記の日程で色々なカンテレのイベントがありますのでご都合のつく方、是非この機会にカンテレの演奏に触れてみてください。きっとカンテレの素晴らしさが納得できることと思います。
■シニッカ・ランゲランコンサ−ト
・日 時:5月28日(金)19時開演
・会 場:コンカリ−ニョ(札幌市西区八軒1西1-2
・入場料:前売3,000円、当日3,500円
・問合先: Green Pigeon Music 090-6218-7045
・詳細
http://white.ap.teacup.com/kantele/1322.html
■カンテレワ−クショップ
・日 時:6月13 日(日)午後13:30分〜17:45
第1部 13:30〜15:30 ビッグカンテレアンサンブル
ノルウェ−の森(ビ−トルズ作曲)
第2部 15:45〜17:45 多種類のカンテレを使用してのアンサンブル
フィンランド伝統曲(歌って弾いて楽しんでみましょう)
・講 師:エヴァ・アルクラ、中井智弥
・会 場:クリスチャンセンタ−(札幌市北区北7西6)
・参加費(当日受付にて)
第1部のみ 2,500円、第2部のみ 2,500円
1部、2部両方参加の場合 3,500円
・お申込:011-661−5371
■筝&カンテレコンサ−ト(中井智弥&エヴァ・アルクラ)
・日 時:6月15日(火)18時30分開演
・会 場:札幌市教育文化会館小ホ−ル
・入場料:前売2,500円、当日3,000円
・お申込:011-661−5371
■ゆすたばコンサ−ト
・日 時:6月16日(水)19時開演
・会 場:ル−テルホ−ル(中央区大通西6)
・入場料:1,500円
・出 演:エヴァ・アルクラ、小松陽、松井希、木村悠子、浜島泰子
・問合先:090−2815−8755(木村)
■フィンランドナイト(民族叙事詩カレワラとカンテレの夕べ)
・日 時:7月3日(土)18:00〜19:30
・会 場:道新文化センタ−
・受講料:2,625円
・講 師:朗読 手塚早苗(元HBCアナウンサ-) カンテレ 佐藤美津子
・お申込:道新文化センタ- 011-241−0123
■パイヴィさんを囲んで
・日 時:7月19日(月)午後2時半〜4時
・会 場:フリースペース アミカ(西区琴似2条3丁目 共栄ビル4階)
・出演者 パイヴィさんにカンテレや歌を習った生徒さん達の発表会です。
■カルチャ-ナイト
・日 時:7月23日(金)19:30
・会 場:札幌市資料館(中央区大通)
・入 場:無料
・出 演:Kannteleあんさんぶる みゅう
■フィンランドの風〜with Paivi〜
・日 時:7月25日(日)15:00開演
・会 場:カムオンホ−ル(豊平区中の島2-1-3-25)
・入場料:2,000円
・出 演:パイヴィ・オッリカイネン、佐藤 美津子(カンテレ)、チャ-ルズ・ブラウン(パ-カッション)佐藤歌織 (オカリナ、鍵盤ハ−モニカ)
・お申込:011-661−5371
カンテレがマイナ-な楽器と思っていましたが、コンサ-トだけでなくこんなに色々なイベントあります。すごいですねえ。
皆さまとどこかの会場でお会いできたら嬉しいです



0