私が初めて5弦カンテレの指導を受けたのは
Minna Raskinenさん でした。今から18年前、北海道フィンランド協会の招きで来日をしました。

当時、彼女はまだシベリウスアカデミ−の学生でショットカットのとても似合う素敵な方でした。
そして札幌市内の教会で開催されたコンサ−トでは民族衣装を着てフィンランドの伝統曲やご自身で作曲された曲を演奏してくださいました。
約1週間ほど札幌に滞在してその間5弦カンテレの指導をしてくださいました。その時約10人位の方達が5弦カンテレの指導を受けました。
ミンナさんの来日が決定したこの春からこの時一緒にミンナさんのレッスンを受講されたYさんが私の所でカンテレの勉強を始められました。
不思議なご縁です。
そのミンナさんが10月下旬来日して下記の日程で各地でコンサ−トが開催されます。
ミンナさんはどちらかというと Small Kantele がお得意で今回の来日でもフィンランドから各種のカンテレを持ってきて演奏してくださるとのことです。
Minna Raskinen コンサ−ト日程
*11月2日(月)午後7時開演 札幌市教育文化会館小ホ−ル
入場料:一般前売2,000円(当日2,500円)
*11月3日(火)江差
4日(水)函館(予定)
7日(土)東京
チケットのお問い合わせは メッセ−ジBOX からお願いをします。
ミンナさんのHP
http://pp.kpnet.fi/minna.raskinen/

0