先週からユ−ロが
110円 台に
フィンランドはユ−ロ圏だからカンテレを買うには絶好のチャンス



というわけで今日は コンサ−トカンテレ の支払いで三菱東京銀行へ行って来ました。
ニュ−スでも取り上げられていたけれど 外貨交換所 は長蛇の列。
大通りの北海道銀行の外貨交換所は何と2時間待ちだとか・・・
私が支払いが終わって帰ろうと思ったら(11時半頃)
ユ−ロとアメリカドルは完売しました
と貼り紙が貼られていました。
ひぇ− ですね。
つい1ヶ月前にコンサ−トカンテレを購入した人は
70万円 を支払ったとか。
今日、私が支払ったのは
51万円
約
20万円 も違う
目まぐるしい世の中になりましたね。
価値観が1ヶ月の間にこんなに変わるのも何だか怖いですね。
*因みに38弦コンサ−トカンテレは約
4,400ユ−ロ(ケ−ス&スペア弦付き)します。

0