クフモで開催される”国際カンテレキャンプ”に参加するため明日からフィンランドへ行きます。
昨年まではイロマツイのカンテレキャンプに参加していましたが、今回は今年から新しく始まったクフモのキャンプへ道新文化センタ−で学ぶ受講生2人を連れて行きます。
参加者もイロマツイと比較すると3分の1で、きめ細かな対応が嬉しい。
5弦カンテレ、15弦カンテレそしてスティックカンテレなどのワ−クショップやアンサンブルのレッスンが毎日あり、自由に参加できます。
カンテレ三昧の日々が続きそうです。
また明日の夜には初めて経験するフィンランドでの私達の”カンテレライブ”
5弦カンテレと15弦カンテレのみのコンサ−トです。15曲くらい演奏します。
現地の知人からは
「この地域ではカンテレは日本の尺八とか雅楽のような存在なんですよ。だから皆さん とてもコンサ−トを楽しみにしています」とのこと。
さて さて どんなことになるやら 楽しみであり 不安でもあり です。
愛読者の皆様、7月10日頃まで このブログをお休みします。
では 行ってきま〜す

0