釧路で私のコンサ−トのコ−ディネ−トをして下さっているKさんは熱心にカンテレを学ぶ私の生徒です。
今まで釧路で開催されたコンサ−トにはいつも一緒に5弦カンテレの演奏をしてくださいました。

12月に開催された養護学校でのコンサ−トの時のこと。彼女の胸に着けられていた”5弦カンテレのペンダント”
何とご自分で作られたとのことでビックリいたしました。
以前にこのブログでご紹介したフィンランド製のペンダントよりもちょっと太めで丸っこいのですが、なかなか素敵です。
私は釧路でコンサ−トが有る時はいつも彼女の家にホ−ムスティをさせて頂いています。
Kさんは元助産婦さんでした。
お会いするたびにKさんの生活観からは温かなオ−ラ−を常に感じます。
一つ一つのことにそして生あるもの全てに対しても愛着や愛情がとても強いように思えます。
きっとカンテレもKさんのこれからの生活の中で大きな輪となって根付いていくことでしょう。

0