札幌の手稲山にも雪が降って所々白くなりました。
白一色の冬景色もとても美しいのですが、所々まだらなモノト−ンの世界もなかなか素敵です。ジッと見ていると日本画家の関口画伯の絵が重なって瞼に浮かんできました。
その関口雄揮画伯の風景展が下記の日程で開催されています。
街中へお出かけになりましたら是非、一度ご覧になってみてください。
〜関口雄揮風景展〜
・会期:11月14日(火)〜11月19日(日)
10:00〜19:00
・会場:札幌市中央区南1条西3丁目《ラ・ガレリア5階》
「さいとうギャラリ−」
・入場料:無料
長女が下記の日程で札幌交響楽団とピアノ協奏曲を演奏します。
2台のピアノのための協奏曲で札幌ではなかなか聴く事のできないプログラムです。
また、会場は長いこと札幌市民に親しまれてきた札幌市民会館で。
このホ−ルも老朽化で来年には取り壊されるという。とても音響が良くて好きなホ−ルでした。
〜ピアノ協奏曲の夕べ〜
・日 時:12月1日(金)6:30開演
・会 場:札幌市民会館
・入場料:3.500円
・プログラム
J.Sバッハ 2台のチェンバロのための協奏曲 ハ短調K.1060
モ−ツアルト 2台のための協奏曲 変ホ長調 K.365
プ−ランク 2台のピアノと管弦楽のための協奏曲 ニ短調
ショパン ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 Op.11
娘は”プ−ランク”を演奏します。
ご都合のつく方がいましたら是非お出かけになってみてください。
またチケットについては佐藤までメ−ル等でお知らせ下さい。

0