
先週の日曜日にJR琴似駅近くのイト−ヨ−カ−ドで”トライアングルコンサ−ト”が開催された。

この日は5弦、15弦のアンサンブル、そしてコンサ−トカンテレのソロ演奏、最後はビッグカンテレ(37弦、38弦、39弦)3台によるアンサンブルだった。
アンサンブルプログラムは、アニメの曲から「いつも何度でも」と「グリ−ンスリ−ブス」そして最後の曲はフィンランドの伝統曲「コネビッツアの鐘の音」だった。
アンサンブルはいつもとても楽しい。ソロの時はどうしても緊張感で一杯だがアンサンブルは一人ではない。私がちょっと音が抜けても誰かがフォロ−してくれる。それに何といっても迫力満点。
この3曲は私達もとても好きな曲でよく演奏する。でもいつまでも同じ曲を弾いてばかりいるわけにいかないからそろそろ次の曲を考えようかな。
カンテレの曲といえばマイナ−ぽい感じの曲が多いから今度はマ−チ風の明かるい楽しい曲を演奏してみたい。

0