
この写真を見て誰もが
「何とお美しい方なんでしょう!」と言う。
カンテレに興味をお持ちの方はご存知の方も多いかと思うが、この方がカンテレ奏者の
Eva Alkula さんである。
私は今から5年前から毎年フィンランドから招聘して札幌市を中心に彼女のコンサ−トを開催している。彼女の演奏はいつも大変素晴らしくどこで開催されても賞賛の声が多い。そして聴衆に対してもサ−ビス精神をお持ちで、日本の曲などいつもプログラムの中に入れてくださる。
来年は今年に引き続き5月に来日を予定しており、各地でコンサ−トを開催する。この機会に是非彼女のコンサ−トを開催したいという団体などありましたら、お早めに下記宛ご連絡をください。
planmi@wmail.plala.or.jp 佐藤
【エヴァ・アルクラ プロフィ−ル】
フィンランドの主要なカンテレ奏者の第一人者。ヘルシンキのシベリウス音楽院にて、リトヴァ・コイスティネン教授のもと、カンテレの古典音楽と現代音楽を学ぶ。2003年同音学院にて修士号を取得。1999−2000年、北海道教育大学札幌校に留学し、琴奏者高垣幸子氏に師事し日本の筝を学ぶ。現在はフィンランド国内外で、ソリスト、室内楽奏者として精力的に演奏活動を行っている。2003年フィンランド・カンテレコンクール優勝。フィンランドの現代作曲家たちとも親交をもち、多くのカンテレのためのソロ曲、室内楽曲の初演。フィンランドにおいて、他の音楽家たちと多数録音しており、フィンランド放送、BBC,NHK,STVで放送される。2004年9月CD「粋音」をリリ−ス。

0