今日は午後から富津で乗りましたよ。午前中はかなり吹いていたみたい…けど午後3時過ぎから大き目のセイルできっちり乗れました。今日は新しいセイルのテストもしました。今年のナッシュ ステルスの特長はまず軽いと言う最大のメリットが上げられます。例年セイルは良くなって来ましたが今回は大幅な進歩を遂げたステルス、その最大の理由はセイル上部に使われている新素材のフィルムによって実現した軽量レーシングセイルです。シェイプの変更やラフカーブの変更でセイルは大きく変わるが素材が変わるのが大幅な変化をもたらす。セイルやボードは軽くて悪い事は一つも無いし今回ナッシュセイルは他メーカーに先駆け新素材採用した事は頑張ってるなぁ〜って思う。この新素材は最上級セイル ステルスだけでは無く今後フリーライドセイルにも採用される。重いセイルより軽いセイルの方が絶対いいよね!とかく新しい物は高くなるのが当たり前だが昨年modelとあまり値段差は無いです。肝心の乗り味は後日レポートしますね。
セイルを持っているのは今回 足を負傷したチーフイントラ君です。


0