今、館山の帰り道です。今日は南西風13メーター波〜腰の中コング、イナテックと三人で練習して来ました。久しぶりにブローに潰されウォーターもなかなか上がらすエキサイティングなコンディションの中コング6.8イナテック6.5店長6.4のセイルでエントリーした。流石にジャイブでみんなぶっ飛んでいた。こんなコンディションでもコングによればビヨンは7.3らしい…やはりビヨンはすげーよ。少しでも彼らの感覚に近づきたいコングの練習スタイルはかなりハードな作業だ。一緒に練習するにはパワーと強いメンタルが必要!オーバーで効率的に練習していると道具が分かってくる。例えばスティフメンバーはコングの道具と交換してお互い、道具のディスカッションが出来る。それがジャイブ覚えたての方にも惜しみなく道具を使わせくれる。また自分もメンバーさんの道具と交換してセッティングを出したり自分のセッティングを体感してもらっている。それがチームである。オーバーで乗るのは確かにパワーが必要だがそれ以前に乗りやすいセッティングが出来て次にパワーとなる。これが逆になると時間の無駄になるかもしれない…


0