日曜日、祭日の月曜日と2日間北東風に恵まれ久しぶりに乗ったなぁ〜って感じではないだろうか?日曜日は7.0のセイルに125リッターのボード、42センチのフィンでエントリーした。他のメンバーの方も7.5前後のセイルに120リッター前後でエントリーしていた。逆に月曜日はライトウインドの中7.0のセイルでエントリーしていたがライトウインドでのパンピングが皆さん勘違いしてるみたいでボードの上でただ腰を振っているようで笑えた。いつもジャストセイルで乗っていてもなかなか艇速は上がらないようです。オーバーで練習すれば道具の事が分かって来る。アンダーで乗れば筋力トレーニングやパンピングが上手くなる。ジャストセイルではジャイブの練習になる。その日の練習課題を考えセイルチョイスをすれば効率的に練習が出来る。勘違いしないで下さい!ストイックになれと言うのではなくて速く走れて綺麗なジャイブが出来ればウインドサーフィンはもっと楽しくなるのだ言う事です。その日どのような練習課題を持っているかコング校長や店長に聞いて下さい。練習課題に合ったセイルチョイスをアシストします。あともう
一つはプレーニングしだすとジャイブばかりフォーカスしタックが皆さんヤバいよ〜まるでスクール生に戻ったようです。案外タックも素早く出来ると格好いいですよ〜


0