オハヨさん〜今日も爽やかな朝である。毎日同じ朝を迎える事が出来る。とりの声、まぶしい日差し、風で揺れる木々達の音、心地のよい筋肉痛、サァ今日は何を課題に練習しよう…毎日ビデオを撮り夜それを見ての食事。昨晩のビデオで思った事がある!ジャイブがダサイ!セイルを寝かすのもそうだが、ただセイルを寝かすだけでは迫力と言うか見た目にパワーが感じられない。それは外人と日本人との違いにも感じた。元々人間としてのパワーが違うのはわかっているが、初めなければ進化は期待出来ないのでビデオカメラの前で何度もトライ!何度も前に転ぶ事が大切なのだか気持ちにブレーキがかかる。それがジャイブ練習の最大の敵である。それは、初心者も同じですよ。まず、心のブレーキを外すのは回数しか無い!けど回数だけだらだらしてもダメ!一回、一回をどれだけプッシュしたかである。そんな事ジャイブ練習中のみんなに自分がいつも言っていた事に気付いたよ…プッシュしたら絶対発見がある。20年ウインドサーフィンをしても発見があるから楽しいし、やめられないウインドサーフィン!今日も一つ見つけたよ…充実!充実!今晩もステーキ食べながら自分
のダサイ、ジャイブビデオみるんだろうな〜プッシュ!プッシュ!


0