ここ最近は、中古エンジンのニコイチのご依頼が多かったりします。

写真は、三個一・・・三個二??
って感じで、3つのケースを良いのから順にレース用、練習用、予備部品にすることになりました。
使えるものは最後までちゃんと使うってことは、とても良い事だと思いますね。
まずは各部チェックのため全バラです。
シールが抜けていたり・・・
ベアリングが抜けて来ていたり
大端が粉砕してたりしてますが
各部を計測して寸法が良いダメージの小さいのから組み立てて行きます。
見た目も大切なので、一番いいのだけ錆を落としてお化粧し。
レース用はクランク、バランサー、ベアリング等を新品に交換して、練習用は3つの中から一番状態の良い中古クランクやバランサーなど再利用、ベアリング類は新品交換して組み上げました。
腰上とクラッチ関係を取り外して持ち込んでいただければ、同じ作業を55000円くらいから受け承りますのでニコイチをお考えの方はご相談ください。
新品クランクを使わないニコイチなら、さらにお安く出来ますよ

1