先日設置したクラッシュパッドが、早くも破損してしまいました。(泣)
大きなサーキットなどでは、スポンジを破壊した場合、壊したライダーが弁償しなきゃならないってことがあるのですが、さすがに生名みたいにエスケープゾーンのないコースで「1個○万円になります。弁償してよ。」なんて言えませんよね。
そんなこと言ったら、恐ろしくてコースいっぱい使って走れませんものね。(笑)
で、破れたまま放置してたら、さらに破損がひどくなりそうなのでスプレー式のボンドで修理してみました。
破れたスポンジの中に吹き付けて元に戻したら、まぁまぁうまく接着できました。
神主さんのおかげで、予算内で余分にスポンジを購入できたので、今日はそれを1コーナーに設置しました。
こらこら・・・・・・
そこの子供達、遊んでないで手伝いなさい。
一生懸命担ごうとしますが・・・・・・・
ちょっと子供には無理かな・・・・・
結局、無理でした。。。。。。
まぁこれで、今までよりは安心して走っていただけると思います。
明日は、生名GP第1戦です。たくさんのご参加お待ちしてます。

0