先週のタマダ耐久でエンジンが壊れリタイヤした豊原号。
岡山国際デグナー耐久後に謎の金属片が出てきて、その原因が解らなかったわけですが、今回のトラブルでやっとその原因が解りました。
原因は写真の通り。。。。。まさか・・・・・。
金属片が出てきた時点で、クランクには特に問題が無かったのでそのまま組み立てたわけですが、あのときすでにベアリングに異常があったわけですね。
しかし、そのままタマダの耐久レースを1時間以上快調に走れたのは、色んな意味で凄いなぁ。(笑)
このクランクって、何年使ったのかな?と振り返ってみますと、約2年間使い倒しておりました。(汗)
2年間で、耐久レースをいったい何本走って来たのだろう?
スプリントレースや練習を合わせると、かなりの時間になりますね。
「いや〜。。。使いすぎましたね〜。でも、これで2年はもつってことが解りました!」と、豊原さん。
そうじゃなくて・・・・。まっいいか。。。
とりあえず、明日からまたしっかり働いてお金稼いで、新品クランク買ってきてね。

0