きょうもなんとなく.....
日々の出来事を、なんとなく綴ってます。。。
リンク集
ラリークラブ キャッスル
はやいかめになろう!
WAGNER
→
リンク集のページへ
My Car
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/2/26
「久々にセリカ」
日記
先日ブラボーを奪いとられ、セリカとこんなものが
放置されていました( ´_ゝ`)
バネレートが低めなのでちょっと上げます。
緑の新品がまぶしい(*´∀`)
組みあがりましたwww
swiftの緑もきれい
フロントはちゃちゃと装着www
リアは。。。うっ内張りが(〃´o`)=3
ショックはアッパーが引っかかって
抜けん○| ̄|_
ちょっと苦労して完成www
車高を調整してと。。。全調式ってラクなのねー
アライメントもみてー 完成www
今日は天気もよくて絶好の整備日和でしたwww
自分のもせな( ´┏┓`)
0
投稿者: しろー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/2/23
「試験」
日記
試験終わった♪
なんとか合格点には届いてるでしょう。
漢字がわからん!とか思ってたら、
違う設問のとこに問題になってる漢字使ってるし♪
設問は全部読むもんですな( ̄∀ ̄ )
ウチ独自の試験なんでこんなラッキーも
あります〜
小論文もオケー、事前に練習で書いてた内容が
似てたんで、なんとか書ききりましたwww
次は面接やし、なんとかなりそうです。
さて、謎の作業でも始めますか( ̄∀ ̄ )
0
投稿者: しろー
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2009/2/21
「カラフル」
日記
今どきのランドセルって24色とか
あるんですよね( ´┏┓`)
"けんけん"も晴れて一年生になるので、
買いました。正確にはお祝いで買って
もらいました(*´∀`)
選んだ色は「モスグリーン」
個人的には水色とか黄緑とか欲しい言い出したら
どうしよかと思ってましたが一安心(^_^;)
「モスグリーン」でもイロイロあって、
超軽量タイプにしましたw
そこそこ重い=いい材料で高い、なんです( ´_ゝ`)
0
投稿者: しろー
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/2/21
「はふー」
日記
試験と歯医者はホンマいややねぇ
小論文の下書きしてます(-_-;)
今後の目標とか書くみたいです。
興味がないだけに下書きですら
進みません。。。真剣に今後のこと
考えてたら(-_-;)
仕事に関しては俺ってあんま夢ねぇな。。。
テケトーにもっともらしいこと書くかwww
誤字脱字なけりゃー おけー!(^^)!
0
投稿者: しろー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/2/17
「義理」
日記
義理チョコがいっぱいですwww
嫁さんからのもありますが、
ケコーンして10年も過ぎれば、これぞ
ほんまもんの義理チョコですわ(≧∇≦)
まあしかし、ROYSE’生チョコにマカロンにGODIVAと、
高価な義理をありがとうございました〜m(__)m
どれもうまい!(≧∇≦)
チビどもがありがたみもなしに食ってます。。。
あっ半分なくなった(汗。。。
もうやらん!ヽ(`Д´)ノ
0
投稿者: しろー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
キャッスルラリー
2018キャッスルラリー
2018キャッスルラリー
2017キャッスルラリージュニア
キャッスルラリージュニア
最近のコメント
わーい!
on
2018キャッスルラリー
リンク修正しました…
on
2018キャッスルラリー
おーい!また何か記…
on
2017キャッスルラリージュニア
うちの娘から「お…
on
卒業式
ご卒業おめでとうご…
on
卒業式
記事カテゴリ
日記 (1270)
くるま日記 (44)
ラリー (22)
んまぃw (1)
過去ログ
2021年4月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2017年4月 (1)
2016年4月 (4)
2016年3月 (3)
2015年9月 (7)
2015年8月 (5)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (5)
2015年4月 (10)
2015年3月 (11)
2015年2月 (3)
2015年1月 (9)
2014年7月 (8)
2014年6月 (5)
2014年5月 (7)
2014年4月 (21)
2014年3月 (3)
2014年1月 (11)
2013年12月 (15)
2013年9月 (1)
2013年8月 (8)
2013年7月 (9)
2013年6月 (1)
2013年5月 (6)
2013年4月 (9)
2013年3月 (12)
2013年2月 (5)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (10)
2012年10月 (19)
2012年9月 (22)
2012年8月 (10)
2012年7月 (6)
2012年6月 (14)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (11)
2012年2月 (2)
2012年1月 (4)
2011年12月 (12)
2011年11月 (15)
2011年10月 (14)
2011年9月 (13)
2011年8月 (10)
2011年7月 (12)
2011年6月 (10)
2011年5月 (12)
2011年4月 (19)
2011年3月 (2)
2011年2月 (11)
2011年1月 (8)
2010年12月 (13)
2010年11月 (8)
2010年10月 (25)
2010年9月 (9)
2010年8月 (13)
2010年7月 (12)
2010年6月 (12)
2010年5月 (7)
2010年4月 (12)
2010年3月 (12)
2010年2月 (19)
2010年1月 (6)
2009年12月 (14)
2009年11月 (6)
2009年10月 (10)
2009年9月 (5)
2009年8月 (10)
2009年7月 (9)
2009年6月 (13)
2009年5月 (9)
2009年4月 (10)
2009年3月 (12)
2009年2月 (13)
2009年1月 (14)
2008年12月 (13)
2008年11月 (14)
2008年10月 (14)
2008年9月 (10)
2008年8月 (26)
2008年7月 (21)
2008年6月 (10)
2008年5月 (16)
2008年4月 (15)
2008年3月 (9)
2008年2月 (13)
2008年1月 (10)
2007年12月 (13)
2007年11月 (15)
2007年10月 (10)
2007年9月 (11)
2007年8月 (13)
2007年7月 (16)
2007年6月 (14)
2007年5月 (21)
2007年4月 (18)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (13)
2006年12月 (15)
2006年11月 (14)
2006年10月 (19)
2006年9月 (20)
2006年8月 (18)
2006年7月 (13)
2006年6月 (16)
2006年5月 (18)
2006年4月 (20)
2006年3月 (22)
2006年2月 (19)
2006年1月 (19)
2005年12月 (27)
2005年11月 (9)
リンク
teacup.ブログ “AutoPage”