こじさんから1本の電話。。。
こじさん「29日空いてるにゃ?」
しろー「空いてますよ」
こじさん「じゃ、出るからクルマとラリコン準備しといて!
ツー、ツー」
しろー「んが?(´Д`) たぶんきのくにだよねぇ?」
んなノリで出場が決定( ´┏┓`)
Takeさんに急遽お願いして、京都から調子の悪かった、
ステアリングギアボックス交換と異音の修理。
そして土曜日に完成〜
異音はカウンターギアが2枚お亡くなり〜
よかった。このまま出たら、リタイヤやったかも(´Д`)
当日は15時過ぎに、こじさんをひらって、次にインテを受け取り、
トマト?も受け取り和歌山へ〜 うむむ遅刻っぽいです(汗
渋滞にもまれ、高速を爆走し、なんとかビリ受付で
間に合いました。トマトも無事でした(^.^)
スタートまでは、まだまだ時間があるので、
ようやく腹ごしらえ。
す〜し〜 にそば(^.^)
そしてなんと、さどさんから差し入れ♪
わさびずしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

一人で盛り上がってると横目にこじさん真剣( ´┏┓`)
食べよって言いにくい。。。
でも、さすがにこじさんも腹ペコで、作業しながら
たいらげてました(*´∀`)
ウマかった〜
まだまだ時間があります。こーゆーゆとりは
いいですねぇー、なんも気にすることないし、
いつもなら、空気圧見たっけ?増し締めもう一回
しとこかな。とか色々考えたりするんですけど、
一応、指示書とかコマ図みながらゴロゴロ。
ドライバーはなんてお気楽なんでしょうwww
となりで何もしない人もゴロゴロ(謎
結局、ゴールしてくるまでゴロゴロwww
さてさて、いよいよスタートです。
雨はしとしと程度、このままもってくれればな〜
まずはMCP、あ〜らカッシーさん、ごくろうさま〜
でもこじさん余裕なしwww
メットをかぶって準備万端!
ラリー始まり、始まりー
この日の為に新品Sタイヤ!これしかないしー
まあ雨やし、一応最善を尽くしてます(*´∀`)
雨のせいでなんとなくハイアベちっく、ズリズリさせずに
走らすのは難しい〜なんてええ調子で先行してると、
チェックぅ〜
はい、たくさん食らいました( ´_ゝ`)
チェック見えた瞬間アクセル踏んだのは
どこのどいつだ。。。
かなり反省しながら走ります。
ときどき雨が強くなるし、窓は曇るし、
曇ればヒーターしかないし、かなり過酷(;´Д`)
小雨になったーって窓開けてたら、
水溜り踏んで、こじさんびちゃびちゃに
なるし( ´_ゝ`)指示書もにじんでる。。。
看板見落として、一人SSなんかもしてみたりwww
最後はこんなオマケもwww
めっちゃいいコースでしたwww
最後の最後までドライバーも楽しいラリーでした。
いやー、おもしろかった〜
ゴール後はビール2本?3本?飲んで、ていうか
飲まされた???で完全にダウン(;´Д`)
表彰式前にジャマなところに寝てて、
ズルズル引きずられた記憶があります。。。
でも、そのまま寝てました。。。すんません○| ̄|_
帰りは温泉♪
ラーメン♪
きのくにラリーは終わったあとも楽しいです(*´∀`)
帰宅してポッケから発見♪
あっ、食べ損ねたwww


0