何度エア抜きをしてもブレーキがフワつく感じがするので
ブレーキマスターシリンダーを交換しました。
ト〇タの連れの「自分でできるよ」のささやきを信じて
作業開始。。。
したのが実は昨日( ´_ゝ`)
2日がかりでようやく完成。。。
昨日は。。。
フルード抜いて、ボルトや配管外してさあ本体を。。。
あれ? あれ?
どうみても抜ける隙間じゃない_| ̄|○
しょうがないのでTEL
しろー「なあ、隙間ないで抜けへん。分解できるとかなん?」
連れ「あっ、エンジンずらさなあかんわ!すまん、すまん」
先言え(ノд`)
ではエンジンマウントを。。。あ、ガード外さな(ノд`)
もそもそ、ガードを外してマウント外して。。。
そうこうしていると雨(ノд`)
仕事もあるしTIME OVER
そして今日、少し早起き。。。ネムー ( ´ρ`)。o ○
割とサクサクと交換、ついでにブレーキ回りもチェック、チェック
エア抜きをしてと。。。ようやく完成。
では効果のほどは?
おっ!いいタッチだ!直ったかも(*´∀`)
早く走りにいきたいな〜

0