デザインフェスタ「はと婦人」ブースにお越しいただき、ありがとうございました。
お買い上げいただきました皆様、ありがとうございました。
「はと婦人」LIFEはいかがでしょうか?
「はと婦人」をお求め頂きました皆様。
テーブルの上、ソファの上、床・・。飾らず、自然な感じでで可愛がってください。
「ストラップ」をお求め頂きました皆様。
ちょっと大きめなこともあり、とり付けにくいですが・・(^^;)
使っているうちにやはり、汚れてきますがそれがまた可愛い感じになってきます。
「ミニはとちゃん」「ミニプルメリアちゃん」をお求め頂きました皆様。
手乗りな感じでかわいがってあげてください。小さいので、ポケットにいれてお出かけできます(^^)くれぐれも、忘れて、洗濯機にいれないでくださいね。また、ちいさなお子様のお口に入りませんようご注意ください
*************************
今回、初めての出展でしたが、多くの皆様にお会いできたこと、嬉しく思います。ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
*************************
*「はと婦人」とのお出かけ例*
リュックのポッケやシザーバッグに「はと婦人」を入れてくださっているお客様がいました。こんな感じもかわいいですね

(注:ご本人には許可を頂き、撮影、掲載させていただきました。
初公開!!紙袋のはと婦人は「はと婦人」第一号で、私が、友人に贈ったものです。モデルは友人の旦那様です。ありがとうございました)

0