2008/8/16
ビーズの小物 ビーズ手芸
久しぶりに、ビーズで小物を作ってみました!


縁起物で「瓢箪(ひょうたん)」

いろいろな色でたくさん作りました!
家族やお友達にプレゼントとして・・・

素人作品なもので、すぐに壊れてしまう事も多々あるのですが・・・

その時は、「何かの身代りになったと思って下さい!」と、お願いしていますが・・・

「キラキラハート」

お家の鍵に付けようかと、かわいいキラキラハートを作ってみましたが、根付けにしたので、バッグかお財布に付けようかなぁ・・??

「金・銀・ピンクのわらじ」
小さなビーズで作るので、拡大鏡を必死で見ながら作ります・・・



こちらもたくさん作ったのですが、サリィが作ったのは、わらじが取れやすいようです・・・

こちらも「身代わり」になってることと・・・
0



縁起物で「瓢箪(ひょうたん)」


家族やお友達にプレゼントとして・・・


素人作品なもので、すぐに壊れてしまう事も多々あるのですが・・・


その時は、「何かの身代りになったと思って下さい!」と、お願いしていますが・・・


「キラキラハート」





「金・銀・ピンクのわらじ」





こちらもたくさん作ったのですが、サリィが作ったのは、わらじが取れやすいようです・・・


こちらも「身代わり」になってることと・・・



2008/4/25
ビーズのコースター ビーズ手芸



ちょっと前に作ってみました!
最近、よく晩酌などするようになって、コースターも良く使っているのですが、自分でも作ってみました。
これは、テグスでアクリルビーズを編んで行くだけでしたが、慣れるまでは何度もやり直しました・・・


なんとか仕上がって、かわいいのでもう一枚頑張りました!


毎晩、大活躍中です〜〜






ハート・キー・ミニバッグのチャームキットが手芸店でお安くなってて、かわいかったので、作ってみました!
また、ビーズの色などを変えて、アレンジして作ってみたいです・・・



2008/3/6
ハートのキーホルダー ビーズ手芸



スワロフスキーのビーズでかわいいハート

初心者のサリィでも簡単に作れました!!



キラキラしてて、とてもかわいいです!
色を変えて、何個か作ってみます。



これは、アクリルビーズで作りました!
かわいいハートのミニトレイです。



はずしたリングやイヤリングなどをちょっと置くのにどうかなぁ・・・


このイヤリングは、数十年前に使っていたもので、ちょっとディスプレイに使ってみただけですので・・・


このところ、ずいぶんビーズにはまってまして、簡単なものばかりですが、製作中です・・・



2008/2/29
金のわらじ・・・ ビーズ手芸




ブログを通してお友達になったさくらさんに教えていただいて、作ってみました!
あまりのかわいさに、家族に作ったり、お友達に作ったりと、このところ朝から作り始めると、気がつけば外は真っ暗になっていたり・・・


何かを作り出すと、手が止まらなくなってしまうサリィなんです・・・


なんだかとても縁起のいい感じがするし・・・



1cmくらいの小さな物なので、もちろん裸眼では無理でして・・・


拡大鏡のお世話になっています・・・




「娘と彼にもプレゼント」と、思って作ってみました・・・

「根付け」にもしてみました・・・

これは、パールのわらじに金の鼻緒にしてみました!


お姉ちゃんは、こちらが気に入ったようで・・・


ピンクのは、サリィのお友達に・・・
めっちゃ肩が凝るのですが、やめられません・・・


腕が未熟なので、わらじがよく取れちゃうのです・・・・


お直しもよくやってますです・・・



2007/9/4
ビーズのストラップ・・・ ビーズ手芸
女性用ストラップ


お盆に実家に帰る時に、みんなにプレゼントしようと、ストラップをつくりました!!
ハートの大きめのカットを使いたかったので、これは、母・妹たち・兄の嫁ちゃんに作りました!
男性用のストラップ


こちらは、シンプルに作ってみました。
父・兄・妹の旦那さんたちへ・・・
同じデザインで、色を変えてみました!

みんな喜んでくれて、早速皆の携帯に付けてもらいました!!

子供たちにも前に作ったのを持って行って、プレゼントしました!!
ゲーム機に早速、つけてくれました〜〜!

0



お盆に実家に帰る時に、みんなにプレゼントしようと、ストラップをつくりました!!
ハートの大きめのカットを使いたかったので、これは、母・妹たち・兄の嫁ちゃんに作りました!
男性用のストラップ



こちらは、シンプルに作ってみました。
父・兄・妹の旦那さんたちへ・・・
同じデザインで、色を変えてみました!


みんな喜んでくれて、早速皆の携帯に付けてもらいました!!


子供たちにも前に作ったのを持って行って、プレゼントしました!!
ゲーム機に早速、つけてくれました〜〜!




2007/7/14
ビーズの手鞠の根付け・・・ ビーズ手芸
「ビーズ手鞠の根付け」・・・完成編

前に、piyokoさんと頑張って作った「手鞠の根付け」は、実は作り方を間違っていたことに、二つ目を作っていて、半分のところで気づきました・・・

これは、完璧な完成を信じて三個目にチャレンジして、なんとか完成

その違いとは・・・


左の最初の手鞠
花を一つづつ仕上げていって、何とか仕上げたのです・・・
テグスがゆるくフワフワの手鞠になってるのです・・・

真中の2番目の手鞠
上半分を作ったところで、間違いに気づいた・・・

下半分は、レシピ通りに作ってみた・・・
違いがわかる・・・

右の3番目の手鞠
レシピ通りに、作ってみたところ、しっかりとしまった、花の部分がこんもりとかわいらしい手鞠が出来上がりました!

こうして見ると、大きさが全く違ってました・・・
ちょっと、成長が見えて、うれしいかも〜〜

0

前に、piyokoさんと頑張って作った「手鞠の根付け」は、実は作り方を間違っていたことに、二つ目を作っていて、半分のところで気づきました・・・


これは、完璧な完成を信じて三個目にチャレンジして、なんとか完成


その違いとは・・・



左の最初の手鞠
花を一つづつ仕上げていって、何とか仕上げたのです・・・
テグスがゆるくフワフワの手鞠になってるのです・・・


真中の2番目の手鞠
上半分を作ったところで、間違いに気づいた・・・


下半分は、レシピ通りに作ってみた・・・
違いがわかる・・・


右の3番目の手鞠
レシピ通りに、作ってみたところ、しっかりとしまった、花の部分がこんもりとかわいらしい手鞠が出来上がりました!


こうして見ると、大きさが全く違ってました・・・
ちょっと、成長が見えて、うれしいかも〜〜




2007/7/8
ビーズのネックレス ビーズ手芸
「パールのネックレス」

先日、初めて作ったネックレスのデザインで、全部を「パール」で作ってみました!
また、感じが違ったように思います!!


これは、お友達へのプレゼントに・・・

「水晶のネックレス」

これも、同じデザインですが、少しアレンジしてみました。
シンプルな感じで、水晶とクリスタルの輝きを強調してみました・・・

「ボーイズのストラップ」

甥っ子たちのストラップが完成しました・・・

小さな幼稚園児の甥っ子は、お兄ちゃんとお揃いで・・・

高学年の甥っ子には、少し小さめで色も変えました!
何かにつけてくれるかなぁ・・・・??
DSライトにでも付けてくれるかなぁ〜〜??
「さくらんぼ風のストラップ」

さくらんぼをイメージしたのですが・・・

ちょっと、物足りないですねぇ・・・ (^_^;)
また、考えて見ます・・・


今日も一日、「ビーズ」で過ごしました・・・

0

先日、初めて作ったネックレスのデザインで、全部を「パール」で作ってみました!
また、感じが違ったように思います!!



これは、お友達へのプレゼントに・・・


「水晶のネックレス」

これも、同じデザインですが、少しアレンジしてみました。
シンプルな感じで、水晶とクリスタルの輝きを強調してみました・・・


「ボーイズのストラップ」

甥っ子たちのストラップが完成しました・・・


小さな幼稚園児の甥っ子は、お兄ちゃんとお揃いで・・・


高学年の甥っ子には、少し小さめで色も変えました!
何かにつけてくれるかなぁ・・・・??
DSライトにでも付けてくれるかなぁ〜〜??



さくらんぼをイメージしたのですが・・・


ちょっと、物足りないですねぇ・・・ (^_^;)
また、考えて見ます・・・



今日も一日、「ビーズ」で過ごしました・・・



