2006/8/17
打ち上げ花火 お出かけ

お盆に里帰りをして来ました。

「打ち上げ花火」を真下に近いところで見たことはありますか?
大阪ではまだ無いのですが、実家に帰ったときは、なるべく近いところに行って見ます。
主人は、結婚した年に初めて真下に近いところで花火を見て、魅せられたようです。
火の粉が降ってきたこともありました・・・

でも、あのお腹にまで響くド〜ン花火の音!空いっぱいに広がる花火・・・
感動なんです!!

テンション上がりまくりです!!

今年も、真上に大きな花火が広がりました!! \(^o^)/
田舎とはいうものの、凄い人人人・・・・


暗いのですが、打ち上げの筒が並んでいました! (^_^)v

中でもよく撮れていたのを選んでみましたが・・・


大拍手が起こっていました!!

これが終わってしまうと、夏が終わりな気持ちになってしまいます・・
私の母は、花火を見るのを嫌がります。

母は、神戸の空襲を逃げ回った経験があり、花火の上がるヒュ〜と、いう音や、まぶしい花火は「焼夷弾」に見えてしまう。と、いうのです。
こんなにきれいな花火でも、辛い思い出をフラッシュバックさせてしまうのです。 戦争はしてはいけません。なぜ、無くならないのでしょうか?
いろいろ思う花火でした・・・
また来年、やっぱり見るでしょうけど・・・(^_^)v

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ