2008/12/29
お正月飾り・・・・ 樹脂粘土
「やぶこうじ」

樹脂粘土作品第3番目は「やぶこうじ」です。
万両などの仲間で、冬には赤い実を付けて、お正月飾りなどにも・・・
なんとかお正月に間に合いました・・・

器は、数年前に娘が陶芸体験して来て、とても斬新な器を作ってきて・・・

何でもそこの先生に、ちょっと酷評されたそうで・・・
ちょっと凹んで帰って来たのでした・・・

押入れの中で眠っていたのですが、今回これに似合いそうだと使ってみました!


以外にも斬新さが引き立ったように思うのですが、親バカでしょうか・・・

もう一つ、つくしとコラボして・・・
ミニ盆栽風にしてみました。
これは、お友達の所に飾ってもらおうかと・・・
なかなか樹脂粘土の制作は、進みませんが来年も頑張って続けてみます。
さて、この飾りを置くところを確保しなければ・・・・
大掃除の続きにかかりましょう・・・
0

樹脂粘土作品第3番目は「やぶこうじ」です。
万両などの仲間で、冬には赤い実を付けて、お正月飾りなどにも・・・
なんとかお正月に間に合いました・・・


器は、数年前に娘が陶芸体験して来て、とても斬新な器を作ってきて・・・


何でもそこの先生に、ちょっと酷評されたそうで・・・

ちょっと凹んで帰って来たのでした・・・


押入れの中で眠っていたのですが、今回これに似合いそうだと使ってみました!



以外にも斬新さが引き立ったように思うのですが、親バカでしょうか・・・


もう一つ、つくしとコラボして・・・

これは、お友達の所に飾ってもらおうかと・・・
なかなか樹脂粘土の制作は、進みませんが来年も頑張って続けてみます。
さて、この飾りを置くところを確保しなければ・・・・
大掃除の続きにかかりましょう・・・



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ