2009/1/23
世界遺産・・・「熊野那智大社」 バスツアー
2日目の目的地は、世界遺産でもある「熊野那智大社」です。
那智の滝は、今回は上から見る事になっています・・・
「熊野那智大社」へは、467段の階段を上がって行くそうです・・・

(サリィは上がれるだろうか??)

意を決して、一番先に上がりだし・・・


お店を覘いたり、景色を見ながら、頑張って・・・
どんどん横を親ほどのご年配の方々に追い抜かれていきます・・・

やっと大鳥居が見えてきました〜

でも、まだまだ・・・後一息ですよぉ〜〜


あの鳥居がゴ〜〜ルです!
ゴ〜〜〜〜〜〜ル!!

一番最下位でのゴールでしたが、自分の中では

皆さんもご一緒にお参りいたしましょう・・・


ここには、「Jリーグのシンボルマーク」の「ヤタガラス」が・・・
足が3本あるんですよねぇ・・・
ここでは「交通安全」をお願いできるそうです・・・
サリィも・・・


ここのすぐ横には、世界遺産である・・・
西国札所1番 那智山青岸渡寺
熊野地方では、一番古い建造物だそうです・・・
この奥から「那智の滝」が見えます・・・
関西では、毎年、年の暮れに、この滝のお正月準備の「注連飾りの掛け替え」がニュースになります!
無事にお参りもできて、とても気持ちがよくなりました〜


昼食は那智勝浦で頂くことになっています。
ここは「マグロの町」だそうで、一人に¥1000分のお食事券をいただいて、好きなお店で好きな物を食べるのです。
なんて嬉しい企画でしょう〜

バスの中でパンフレットをもらっていろいろなお店を探して・・・
やっぱり「鉄火丼」ですよねぇ〜〜

とてもシンプルでしたが、めっちゃ美味しかったです〜

町を少し散策・・・
漁港らしい風景がいっぱいです〜〜

チガウカ?

勝浦を後に最後の立ち寄りは、「湯浅町」お醤油の発祥の地です。
この古い町並みを地元の方が案内してくれるそうです・・・

昔のお醤油を作っていた道具など・・

ここでお醤油ができたのは、金山寺味噌を作る事が始まり、桶底に溜まった液の上澄みは美味な事に気づき、お醤油ができたそうです・・・
古い町並みには、懐かしさがいっぱいでした・・・
このポストは、懐かしさ倍増ですよねぇ〜〜

さて、後は大阪にひたすら帰って行きます・・・
この時、ハプニングが・・・

頼んでおいた「マグロのカツサンド」
というのが届き、あまりの空腹と美味しさに、思わず二人で食べきりました・・・
「あ〜〜〜っ、写真撮り忘れた!」



この旅での最大のミスでした・・・

この旅で一番、美味しかったたべものでした。



今までに食べた事の無い美味しさでした。
御紹介できなかった事を心から反省とお詫び申し上げます・・・ m(__)m

本当に、お肉といっても過言では無く、ボリュームのある「ヘレカツサンド」のようでした・・・

長い話にお付き合い下さって、ありがとうございました!
また、次のお出かけには、ご一緒願います・・・

0
那智の滝は、今回は上から見る事になっています・・・
「熊野那智大社」へは、467段の階段を上がって行くそうです・・・


(サリィは上がれるだろうか??)


意を決して、一番先に上がりだし・・・





どんどん横を親ほどのご年配の方々に追い抜かれていきます・・・


やっと大鳥居が見えてきました〜


でも、まだまだ・・・後一息ですよぉ〜〜




ゴ〜〜〜〜〜〜ル!!









ここには、「Jリーグのシンボルマーク」の「ヤタガラス」が・・・

ここでは「交通安全」をお願いできるそうです・・・




ここのすぐ横には、世界遺産である・・・
西国札所1番 那智山青岸渡寺

この奥から「那智の滝」が見えます・・・

無事にお参りもできて、とても気持ちがよくなりました〜



昼食は那智勝浦で頂くことになっています。
ここは「マグロの町」だそうで、一人に¥1000分のお食事券をいただいて、好きなお店で好きな物を食べるのです。
なんて嬉しい企画でしょう〜


バスの中でパンフレットをもらっていろいろなお店を探して・・・
やっぱり「鉄火丼」ですよねぇ〜〜





町を少し散策・・・
漁港らしい風景がいっぱいです〜〜






勝浦を後に最後の立ち寄りは、「湯浅町」お醤油の発祥の地です。
この古い町並みを地元の方が案内してくれるそうです・・・

昔のお醤油を作っていた道具など・・


ここでお醤油ができたのは、金山寺味噌を作る事が始まり、桶底に溜まった液の上澄みは美味な事に気づき、お醤油ができたそうです・・・
古い町並みには、懐かしさがいっぱいでした・・・



さて、後は大阪にひたすら帰って行きます・・・
この時、ハプニングが・・・


頼んでおいた「マグロのカツサンド」


「あ〜〜〜っ、写真撮り忘れた!」




この旅での最大のミスでした・・・


この旅で一番、美味しかったたべものでした。




今までに食べた事の無い美味しさでした。
御紹介できなかった事を心から反省とお詫び申し上げます・・・ m(__)m


本当に、お肉といっても過言では無く、ボリュームのある「ヘレカツサンド」のようでした・・・


長い話にお付き合い下さって、ありがとうございました!
また、次のお出かけには、ご一緒願います・・・




タグ: グルメ