2008/3/13
綾部山梅林へ・・・ 花
「綾部山梅林」・・・梅の花

昨日、いいお天気の中、兵庫県たつの市御津町にある「綾部山梅林」へ行ってみました・・・


山一面の梅の木から、ほんわかと梅のいい香りが優しく香ってきました〜〜


いろいろな梅の花が満開で咲いていました〜〜


ここは「ひとめ2万本・海の見える梅林」と、紹介されています。
が、昨日は、春霞みのせいでしょうか、本来なら見えるはずの小豆島や徳島など全くみえませんでした・・・



「絶景地」と、もらった地図に印されているのは、やはり山の頂上・・・
サリィにとっては、ちょっと厳しい所でしたが、写真を撮りながらゆっくりと登っていって、無事に到達いたしました!!




いろいろな梅を撮ったのですが、少しご覧ください・・・

これは、「鹿児島紅梅」と、いう品種だそうです。
紅梅の中でもひときわ深い赤だったので印象的でした・・・



梅の花は、遠くから見るよりも近づいて、じっくり見る方が趣があるように思うのは、サリィだけでしょうか・・・???



梅林の中で、ぽつりと置かれていたかわいいお地蔵様を見つけました・・・

数時間かけて、ゆっくりと写真を撮りながら、梅林を一周りしました!!



続きは次回に菜の花畑などを・・・・



