2007/1/2
初詣・・・(>_<) お出かけ

小雨の降る中、「初詣」に出かけました!
そのせいか、お参りの人も少なめで、車に行ったにもかかわらず、結構スムーズに行けました! (^_^)v
ここは、「勝尾寺」という勝運をいただけるというお寺です!
箕面にあって毎年たくさんの人がお参りをしています!

行った事が無くて、よく電車のチラシなどで見ていたので、一度行ってみたいと思っていて、朝から大阪と兵庫県の県境まで山道をひたすら走りました・・・(>_<)
こちらも小雨のせいかたぶんいつもよりは少な目だったのでは・・・(^_^;)

海老のてんぷら、オオバのてんぷら、焼いたお餅、ワカメにとろろこぶ・・・
お餅はグ〜ンと伸びて美味しい!!
体も暖まったところで、お参りに・・・
こちらはだるまさんにお願い事をしたり、おみくじになっていたり・・・

今年を占うおみくじは、勝尾寺のだるまさんに託しました!!
一個¥500也・・・
好いのを選んで・・・
主人は・・・・・・「大吉」
私は・・・・(>_<)・・・・「凶」
思いを込めたのに・・・(T_T)
ちょっとテンション下がりました・・・(-_-;)
御本堂に私のだるまさんは、置いてきました・・・
おみくじもしっかり木にくくり付けてきました・・・
今年は、浮かれずしっかり踏みしめてかかります・・・(^_^)v
今が「凶」の状態なら「吉」「大吉」はどんなにステキな事があるのでしょうか?
今でも十分満足な毎日なのに・・・
と、ポジティムに前向きに考えています!! (^o^)/
