2006/11/30
新車☆でドライブ! お出かけ

とうとう、この日を迎えました!!


長年乗った「カリーナ」に別れを告げて、新型「カローラ(アクシオ)」を迎えました!!
15年近くカリーナにはお世話になって、心から感謝を込めてのリタイアでした!
新車を何にしようか?迷っていた所に、キムタクとさんまさんのCMが・・・

きっと、他の人だったら、気にならなかったかもしれませんねぇ・・・(^_^;)
ちょうど、試乗会などしていて見に行って、主人も私も気に入ってしまいました!
たぶん、あちこち見に回っていたら、どの車も気に入っていたでしょうが・・・・


あまりにも、旧式な車(カリーナ)だったので、すべてが驚きと感動の連続です!
今更ですが、「カーナビ」「ETC」「CD,MD・・・」「バックモニター」etc.
未来カーのようにさえ感じています!!


早速、安全祈願を「成田山不動尊」に祈願に行きました!!

そして、そのまま初ドライブに「比叡山」まで・・・



この続きは、次回に・・・・





2006/11/27
サンセットクルージング? お出かけ

小豆島の帰りのフェリーから素晴らしい日の入りを見ることができました


もうすぐ、海の向こうに沈んでいく夕日を見届ける事にしました・・・

ここからは、「つるべ落とし」のごとく早いのです・・・

あ〜〜〜っ、もう半分見えなくなってきました・・・

あっ、あ〜〜〜もう後少しやぁ・・・・

今日が、行ってしまう〜〜〜〜・・・


とうとう、5分と掛からない内に、夕日は海の向こうに行ってしまいました・・
思わず手を合わせて「今日は、ありがとう!」と・・・・
現実的に考えると、地球の自転を目で確認してる事ですよね!!
こう考えるのも、凄い事のように思えて、素晴らしい夕日に感動でした!
この日の、海の上で夕日を見送った経験は忘れられないことでしょう!



2006/11/24
芋煮 料理とグルメ

「里芋の煮物」
今日は、久しぶりに美味しい芋煮ができました!


主人や娘たちに、久しぶりに「このお芋、おいし〜〜〜い!!」


と、褒められました!!


実は、お芋が美味しかったのですよねぇ・・・


今日のお芋は、お世話になってる方が送ってくださった物でして、新鮮なお芋だったのです!
最近は、面倒なので剥いてあるお芋だったり、冷凍のお芋を使う事が多くて、こんなに新鮮なお芋は、久しぶりだったのです・・・(^_^;)

一応、手袋をして皮を剥いて、愛情をいつもより多めに入れて炊いてみました!(昔、手が痒くなって困った事があったので・・・)
本当に、柔くてもっちりしてて、薄味で炊いたので、素材の良さがよく出てて、美味しかったです!!
送ってくださった、小判屋さんありがとうございました!! m(__)m



2006/11/22
小豆島ツアー・・・オリーブ園 お出かけ

バスツアーは、「寒霞渓」から「オリーブ園」にも行きました!!

一日中、いい天気に恵まれて、本当に気持ちのいい日でした!!


オリーブ園は、とても綺麗で日本じゃないみたいな・・・??

こんな彫刻まで、あったりして・・・ (^_^;)

もちろん、複製でしたが・・・・

オリーブは、イタリアからやって来たのですねぇ・・・
体にいいので、家でもちゃんと使っています!!



完熟したオリーブは、黒っぽい色になるそうです。
まさにりっぱなオリーブの実が完熟していました!!
青い空に、黒々と完熟したオリーブの実が、よく映えていました!


ここで、おみやげ買ったり、「オリーブのソフトクリーム」を食べたりとてもリラックスできました!

2006/11/18
第2弾 日帰りバスツアー「小豆島」 お出かけ
今年の紅葉狩り 第1弾 「寒霞渓の紅葉」
日帰りバスツアーで、小豆島に行ってみました!


初めての小豆島は、あまりにも綺麗でした!!


これは、「寒霞渓」からの眺めですが、天気も良く



紅葉は、始まったところのようで、まだまだこれからのようでしたが、所々と色づいていました!!


こんなに綺麗に紅葉している木々もありました!


ロープーウェイで、渓谷を下りていきます!! どんな景色が見られるか楽しみでした・・・ (*^_^*)


素晴らしい景色が、目の前を次から次から・・・あっという間に下に下りてしまいました・・・ (^_^;)


今回の紅葉狩りで、ベスト1の色合いを見せてくれたのは、この木でした!!


紅葉狩り第2弾は、あるのでしょうか?
私も楽しみにしています!!また、写真でも紹介できたらいいなぁ・・・


写真をクリックすると大きくみれます!!



2006/11/11
「涙そうそう」・・・(T_T) 映画
やっと、やっと、「涙そうそう」を観て来ました!!
長澤まさみちゃんと妻夫木聡君の兄妹の物語・・・・
あらすじはだいたいわかっていたので、でもちょっと泣いてみたかったかも・・・??
先週土曜日に梅田の映画館で観ようと行ったら満席 !! (>_<)

でも、絶対泣いてしまうだろうし・・・・
今日は、穴場の映画館に行ってみたところ、なんと10人くらいでの鑑賞!


おかげ様で思いっきり最初から最後まで・・・(T_T)

子役の子供たちが出てきたところから・・・・アウト!(>_<)

よく見たら、「ほたるの墓」のテレビでの実写版の女の子・・・アウト!



もう一つは、泣くのを堪えるのに、鼻をつまんで我慢する所・・・

小さい時に、やってたわぁ・・・ (T_T)

昔から、泣き虫なんです〜(*^_^*)


2006/11/6
やっと、ゲット!! (^o^)/
なかなか手に入らなかった「任天堂DS lite」がやっと、手に入りました!!

夏ごろ、娘がゲットしてきて、一緒にやらせてもらってて、段々調子が出てきだした頃、娘も出かけるのに持っていくようになり・・・
自分のが欲しくなって・・・
いざ、買いたい時には、なかなか・・・
あちこち回ってみたけれど、行けども、行けども・・・ (>_<)
「完売です!」の張り紙ばかり・・・
「予約は・・・??」 「やってません!!」・・・
先日、梅田のH百貨店に行った時、やっぱり無くて・・・
「××日に入荷いたしますので・・・!!」と、教えてくれた!
2日後だった!朝一で行くぞ〜!! と、張り切ったのですが、そんな日に限って、出かけにいろいろあって・・・
何とか走って行って、11時過ぎ・・・
「DS lite ありますか・・・?」
「たった今、完売いたしました!!」と、丁寧に・・・(T_T)
このショックは、久しぶりに・・・

落ち込んでいた、矢先に、昨日、主人からのメール
「DS ゲット!」が入りました!!

突然のメールにうれしくて・・・娘たちにすぐに報告メールを・・・

彼女たちにも、見つけたら買っておいてね!と、お願いしていたので・・・
今日は、早速充電して、準備はできたけど・・・
「もっと脳を鍛えるDSトレーニング」を頑張って、脳を若返らせたいと思っています!!

0


夏ごろ、娘がゲットしてきて、一緒にやらせてもらってて、段々調子が出てきだした頃、娘も出かけるのに持っていくようになり・・・

自分のが欲しくなって・・・

いざ、買いたい時には、なかなか・・・
あちこち回ってみたけれど、行けども、行けども・・・ (>_<)

「完売です!」の張り紙ばかり・・・
「予約は・・・??」 「やってません!!」・・・
先日、梅田のH百貨店に行った時、やっぱり無くて・・・
「××日に入荷いたしますので・・・!!」と、教えてくれた!

2日後だった!朝一で行くぞ〜!! と、張り切ったのですが、そんな日に限って、出かけにいろいろあって・・・
何とか走って行って、11時過ぎ・・・

「DS lite ありますか・・・?」
「たった今、完売いたしました!!」と、丁寧に・・・(T_T)

このショックは、久しぶりに・・・


落ち込んでいた、矢先に、昨日、主人からのメール

「DS ゲット!」が入りました!!






彼女たちにも、見つけたら買っておいてね!と、お願いしていたので・・・
今日は、早速充電して、準備はできたけど・・・
「もっと脳を鍛えるDSトレーニング」を頑張って、脳を若返らせたいと思っています!!


