2006/5/6
黒鷲旗全国バレーバール選手権大会・・ スポーツ

毎年、ゴールデンウィークは、大阪府立体育館でこの大会が開かれています。サリィは、若い頃、バレーボールをしていた時代があり、今は、すっかり観戦専門ですが、時々、この時期には、観戦に行きます!
今年は、5月4日 朝から一人で出かけました!!

この日は、決勝ラウンドに入る日で、予選を勝ち抜いたチームが、みんな登場するのです!!
案の定、会場はいっぱいの人でした!1階のアリーナ席を買ったのですが、「立ち見になるかも・・・?」と言われ・・・
でも、一人なので、結構いい席に座れました!! (^_^)v
応援してる選手たちが目の前で、プレーしてるのです!! (*^_^*)
特に今大会で、青山選手、小林選手(元全日本)は、引退されるし、最後のプレーを是非観てみたくて・・・
旭化成のチームは、今大会で廃部が決まっていて・・・
最後のチームプレーも応援したくて・・・
朝から、パンとお茶を買っての観戦でした!!
いい試合ばかりで、ストレートで終わってしますゲームはなくて・・
4セット、フルセット・・・
段々と試合時間は延び延びになっていきます。 (>_<)
一番みたい試合は、最終試合 サントリーVS堺 戦でした!!
主婦としては、夕食のしたくも気になりだすし・・ (^_^;)
でも、やっぱり見たいし・・・ (^_^;)
主人に了解をとって、最後まで観る事に・・・
でも、8時前頃に・・・
テンション下がってきて・・・ (-_-;)
朝から、ず〜〜〜〜と、座ってみてるのも、辛い物があって・・・
次の日には、お出かけの予定もあり・・・
最後の試合は断念して、帰って来ました。
次の朝、新聞での結果になってしまったのですが、堺がフルセットの末勝っていました!最後まで観ていたら、11時過ぎる帰宅になってたでしょうか・・・??
でも、大学生の試合など普段見られない試合も観れて、楽しかったです!!
一番応援してる「加藤選手(JT)」もスタメンで頑張ってたので、とてもうれしかったし・・・ (*^_^*)結果は、フルセットで負けたのですが・・・、早く全日本に復活できたらいいのになぁ!!

