2006/1/29
大阪女子マラソンを・・ スポーツ
今日こそはと「有頂天ホテル」をみようと朝一で出かけたけど、「今日の分は完売です!!」と係りの人がマイクを持って言ってはる・・(>_<)
「フライトプラン」に変更して映画館を渡り歩いた・・
なかなかひねった転回は、良かった感じ!!ジョディの知的な容姿に観入てしまったわぁ・・ (*^_^*)(あたしには遠いなぁ・・・)
食事して、「大阪歴史博物館」に行こう!!という事になった。
何やら人だかりが・・・「大阪女子マラソン」の日だった!!(^_^)v
マラソンを生で見るのは初めてだった!! (*^_^*)
結構スポーツマンだったサリィですが、苦手がマラソンでした。(^_^;)

折り返してきた、ヌエデバ選手の写真です!この時点では、5位でした。
結構、先頭とは少し距離があったし、今日は調子悪いのかなぁ??
マラソンの人には暑い天候だったのかなぁ?
なんておもっていたら、きっかり優勝してました!! \(^o^)/
おめでとう!! \(^o^)/
今のあたしが、全力疾走しても追いつけない速さでした・・(^_^;)
それから、博物館に入り、凄い建物に驚きました!!
いいソファーもあって、ゆっくりするところがあって、展望も良くて・・
どっかのおっちゃんが「ここは総工費はどれくらい掛かってるねん?」なんて、ボランティアの人におもむろに聞いてました・・(^_^;)
サリィもちょっと思ったりして・・・(^_^;)
「日本のわざと美」展というのも拝見しました。
色々あった中でも、サリィはやっぱりお着物をじっくり見てきました!!
本当にすばらしい作品ばかりでした。一番気に入ったのは「一越縮緬に友禅に刺繍がされた訪問着でした。綺麗でした!!
心の声は(高そうやなぁ??・・・)なんて!! (^_^;)
とても充実した一日でした。

2006/1/28
ナポレオンとヴェルサイユ展
「ナポレオンとヴェルサイユ展」の神戸市立博物館に行ってみました!
若い時は、世界史、日本史もあまり好きではなく、まったく興味もなかったけど、最近年を取ったせいか、人生を考える様になったせいか、歴史に少し興味がわいてきました!
こういうのが好きな主人の影響かも?? (*^_^*)
「音声ガイダンス」を借りて回ると、本当に良くわかるし、少しだけど理解もしながらゆっくりと、自分のペースで回れていいですよ!!
ナポレオンは、今の世界に大きな影響をもたらした人だ!と、いうことがよくわかりました!!
印象的なことでは、彼は、ジョセフィーヌという女性と、結婚していたのですが、お世継ぎができなくて、離婚し、41歳の時に18歳のマリー=ルイーズという女性と再婚しました。(彼女は、「ベルばら」でおなじみの「マリー=アントワネット」の姪にあたるひとだそうです。)この時の結婚式が、現代の結婚式のもとになってるそうです!! (^_^)v
ウェディングドレスにティアラを付けるという形が始まったそうです!!
絵の数々を見た時は、立ち尽くしました。
写真にしか見えなくて・・・ (^_^;)
よ〜くみると、やっぱり絵でした!!
本当に、絹、ビロード、金・・・絵とは思えない質感なのでした・・
あっつ、思い出した!!ナポレオンの紋章って、「みつばち」なんですよ!!これも印象的でした!!
博物館をでて、三宮まで、ぶらりと歩いてて・・・
「生田神社にお参りに行こう!!」と、行って見ました!!

数えきれないほど神戸に足を運んでいるのに、ここも行った事が無かったのです・・・(^_^;)
今年がいい年になりますように・・・m(__)m

2006/1/26
神戸に行って見ました!! 料理とグルメ
昨日、本当は「有頂天ホテル」を観に行ったのですが、水曜日のレディースディで、席はいっぱいで、日を変えて行く事にしました。
神戸市立博物館の「ナポレオン展」の前売りを買っていたので、いざ神戸に・・・
ちょうどお昼時になり、中華街で食べることに・・・
ここも水曜日がお休みのお店が多く、よく行ってるお店もお休みだった・・・ (^_^;)
違うお店に行くことに・・・迷うよねぇ・・ (^_^;)
ここにしようと入ったお店で、ランチでも・・・
変わったラーメンを発見!!
「海老天ラーメン」に半チャンが付いています!!
「うわぁ〜!!おいしい〜!!」
しいて言えば和風な感じでとてもさっぱりしていて、麺は細めんでこしがあって、「中華そば」という感じかも??!!
半チャンは食べられないかも・・??と食べてみると、
これもまた、ぐっと!!
チャーハンのあるべき姿、あのパラパラ感が良い感じ!!味もバッチリ!
半分、主人に食べてもらったけど、満腹!!ご馳走様でした!! m(__)m
そして、「ナポレオン展」に・・・ 明日につづく (*^_^*)
0
神戸市立博物館の「ナポレオン展」の前売りを買っていたので、いざ神戸に・・・

ちょうどお昼時になり、中華街で食べることに・・・
ここも水曜日がお休みのお店が多く、よく行ってるお店もお休みだった・・・ (^_^;)
違うお店に行くことに・・・迷うよねぇ・・ (^_^;)
ここにしようと入ったお店で、ランチでも・・・
変わったラーメンを発見!!

「海老天ラーメン」に半チャンが付いています!!
「うわぁ〜!!おいしい〜!!」
しいて言えば和風な感じでとてもさっぱりしていて、麺は細めんでこしがあって、「中華そば」という感じかも??!!
半チャンは食べられないかも・・??と食べてみると、
これもまた、ぐっと!!
チャーハンのあるべき姿、あのパラパラ感が良い感じ!!味もバッチリ!
半分、主人に食べてもらったけど、満腹!!ご馳走様でした!! m(__)m
そして、「ナポレオン展」に・・・ 明日につづく (*^_^*)

2006/1/22
失業しちゃった・・・ (>_<)
まさに、「青天の霹靂」を身をもって体験!!
久しぶりの、呉服屋さんからの電話に、やっと今年初の仕事かな??
と、思ったのも束の間・・・
「実は、20日で店を閉めました!!・・・・」
ガーン!!
少し予感はしていたけど、こんなに突然になるとは思っても見なかったので・・・ (-_-;)
でも、すっぱりと気持ちを切り替えてこれからの対策を考えることにしよう!! (^_^)v
やらなければならないことも、山済みですし・・・ (^_^;)
少し、ゆっくりと主婦業に専念してみます!!
ちりめん細工のお稽古も遅れているし・・・ (^_^;)
人生には、良いことばかりじゃないよねぇ!!
悪いことばかりでもないものですよね!!
明日から、頑張りま〜す!! \(^o^)/

たっぷり時間ができましたので、お着物のお仕立、ご相談などお持ちしています!! サリィのホームページからお気軽にどうぞ!! m(__)m

2006/1/12
えべっさん!いってきました!
先日、10日に「今宮戎」に行ってきました! (^_^)v
大阪に住んで長いのに、「えべっさん!」に行ったのは初めてでして・・・ (*^_^*)
今年は、やっぱり景気をつけようと張り切って行きました。昼間だったのですが凄い人・人・人・・・ (~_~;)
みんな景気よく「笹」にいっぱい付けてかっていました!
サリィは、お参りしておみくじ引いて、お札を買って御守りかって・・・終了!
あの「商売繁盛 笹もってこ〜い!!」の音楽はウキウキしますね!!
なんだか「よっしゃ〜!!」って感じに・・・ (^_-)-☆
今年は頑張るぞ〜!! みたいな・・ (^_^)
皆さんもご一緒に!!「商売繁盛 笹もってこ〜い!!」 (^_^)v

2006/1/10
成人式おめでとう!! \(^o^)/
成人式を迎えた皆さま、そしてご両親さまおめでとうございます!!
良い天気になって、寒さも少し緩んだ気がしましたね!
お着物を着る方には、うれしいお天気でしたね!! (^_^)v
家の娘も今日、成人式を迎えたのですが、彼女は、式には参加しませんでした!!自分で判断したので、それはそれでいいです!
近いうちに、記念に写真は撮っておこうね!!(^_^)v
家は私の着た振袖を、妹たちが着て、上の娘が着て、そして下の娘に・・
和裁をしていた大好きだった祖母が、選んで縫ってくれて・・・
着終わったら、必ずしつけをかけてきちんと保管してくれていたおかげです!!
同じ着物でも、小物を変えるだけで、違った感じになるもので、重宝しますね!! m(__)m
今度は、どんな小物にしてみようかな??
二人揃って、七五三以来に、着物のツーショットを撮りたいなぁ!! (^_^;)
叶うでしょうか??? (^_^;)
成人式のニュースは、いつから信じられないシーンの連続になったのでしょうか?? (>_<)
でも、一部の人たちですよね!!
大半は、ちゃんとした行動してるもの!!
自分の行動には、しっかり責任もってくださいね!! (^_^)v
今日の日は、親にとっては、「子育て卒業式」かも・・・
しっかり自立していって下さいね!!
なにより、健康が一番です!自分を大切にしてね!!
サリィも一人の母親として、心から祈っています!! m(__)m

2006/1/8
七草粥食べました?! 料理とグルメ

すずな、すずしろ、せり、なずな、はこべら、ほとけのざ、ごぎょう! (^_^)v
昔は、家の裏庭にいっぱいあったのばかりだなぁ・・・(すずな、すずしろは無かったかなぁ・・?)
今では、毎年スーパーのお世話になってます!! (^_^;)
本当は、朝に七草粥で食べるところですが、我が家はみんながバラバラなので、夕食に食べてます!!
今年は、七草に鮭の身をほぐして入れて、隠し味に、「梅抹茶」などを入れてみました! 本当なら、うっすら塩味でいいのですが・・・
わが家は、邪道ですよね・・・ (^_^;)
でも、美味しかった!! (*^_^*)
今年も皆健康で過ごせますように・・・!! (^_^)v
雪の降ってる地域の皆さんは、大変そうですね!!
こういう時は、なんてお声をかけたらいいのでしょうか??
自然は、本当に容赦ないですね!!
加減なんてしてくれないし・・・ (-_-;)
地震も、台風も、雨も風も・・・そして雪も・・・ (>_<)
でも、これが自然なんですよね!!
どうか、自然災害が大きくなりませんように・・・ m(__)m
こころから、祈っています!! m(__)m
