3月29日に
琵琶湖スポーツランドさんにてMOTO1近畿エリア開幕戦があり、参戦してきました!
28日の夜
明日の天気はとりあえずもつだろうと思っていたら
当日の朝家を出ると道はウエット!なんてこった・・・
雨はニガテじゃ〜〜!!問い言うより走り方を忘れました・・・
案の定コースもウエット・・・
雨のためダートがキャンセルになってしまいました
今回は、30日にMOTO1オールスターの開幕戦があるため
いつものメンバーからA級の顔が消え、軽く身内バトルになっていたのですが
その中でも。今だ勝てた覚えの無い♯911形岡選手
前回の練習でダートを含めれば勝機があると踏んでいたのですが
レースは何が起こるかわかりませんね・・・
彼が雨が得意な事を知っていたので更に悩む
実際練習走行でも全くペースがつかめず、今日は無理か〜な状態に
ところが、少しずつ天候が回復
実際微妙でしたが、ほぼドライまで路面が乾き少し希望が見えた
よしよしよしよし!!
集中力を入れなおして、タイムアタック
ミシュランサービスさんのお陰でタイヤ交換もバッチシドライへ!
いつもよりも乗れてる気がする中、今までのベストを更新!
おお、すげ〜、もういいや〜とPITに戻る
この時点でポールポジションを獲得
途中オールスター選手の練習を見ながら本番に向けてイメージを高めてみる
そして決勝!
スタートを少し失敗し♯12平野選手にアウトから被せられたが
なんとか押さえられた
しかし油断は禁物だった、ピタリと後ろに着かれていたからだ
『あかん、気にしたら負けや、前だけ!前だけ!』
それがよかったのか、気がつけば後方との差は大きく開いていました

《写真フカエさん》
いろいろ試したことが全て上手くいった感じで見事1位でチェッカー
そして初優勝・・ん〜感慨深いっすね〜
メンバーも少なくイージーな状態だったとはいえ
自己最高タイムもマークしキッチリ勝てたことはよかったです
おおげさですが
岸田さんや薮田さん初め
関西ドリフターズの皆さん
OMJ初め、滋賀の皆さん
他にも三苫さんとか浜田さんとか
モタード乗り出して関ってきた全て人の力があって
僕もモタードを続けてるし、今回結果を残すことが出来たと思います
まあ、終わって早々、オールスターのメンバーの走りを見せていただき
嬉しさよりも、先の長さを感じてしまいましたが
あと、コース設営に尽力してくださった方々
今回出来上がったコースは最高です!!
しっかりしたバンクと安全なテーブルトップ。
なかなか出来るもんじゃないと思います
なんだかまとまりませんが
皆さんお疲れ様でした!
&有難うございました!!

0