ここのところは、一メンバーとしてアルトを吹くことばかりですし、長時間練習しなくなったのでリードも長持ちして、あまり楽器にこだわっていませんでした。
11/18はテナーを吹くことになりそうなので、久々にテナーを吹いています。この際だからと老骨のバランス・アクションを出してきました。「リンクは10番からだよ」とT氏に言われていたのですが、そんな広いティップオープニングは試したことがありませんでした。先日
Ottolink N.Y.9*
が手に入ったので試してみました。
いやいや、息の量とスピードがいりますなあ。リードはシングルカットの2 1/2ならok!なんですが、自分のパワー不足練習不足を痛感しました。
それでも、並のオープニングに厚いリードよりは自由度があります。鳴りすぎ傾向のB.A.にはこれくらいでも良さそうです。

0