いやいや、sax吹きとしては永遠の課題か!
またまたリードに悩む人になってしまいました。
練習量とパワーのない者にとって、すぐに鳴ってくれるリードが良いリードとも言えます。でも、そいつは長い稽古やliveでは水分を含みすぎ腰がなくなってきます。時間を切って短時間に交換するという手もあるんでしょうが、ついつい気に入ったので吹きすぎてしまうのです。
最初はきついが響きや腰があるリードを吹き込んで行き育てて長く使うというおが本筋でしょう。いやいや、これがなかなか思うように行かないです。
永遠に使えるリードなんてないよねえ。箱を開けるとみんな当たりのばかりってのも。ぼそぼそ・・・。

0