連休最終日
最終日で初めて寝坊
奥さんと一緒のお休みですから、ここに来てやっとゆっくりしています。
雪もひとやすみ
雨でぐっと屋根の雪が減りましたね。
あの調子で降り続けたら今日は雪下ろしだったかも。
新型コロナは勢いが止まりません。
関東の一都三県は緊急事態宣言を要請。
命も大切
経済がだめになると結果的に間接的に命を失う人も増えそう
どうしたらいいのかは難しいですよね。
サッカー好きの人間からするとついつい高校サッカー選手権、途中で中止にならなければいいとかって思いがちですけど、
選手の気持ち、それまでの積み重ねは尊重しつつも
もしかしたらサッカーなんて小さいこと
そんな考え方も必要なのかも。
ワールドカップっで来日していたラグビー選手が台風で試合中止になったとき、
ラグビーなんて小さいこと
そんな表現していましたからね。
選手には決して小さいことではないでしょうけど、そんな考え、ほかの人に対する気配りをする強さ
そんなものをサッカーにおいて身につけてほしい気もします。難しい問題ですけどね。
ゆとりがないと礼を尽くすことを忘れがち。
テレビに出てくる人たちも、きちんと礼をするってこと減りましたね。
ネットの記事にもありましたが、紅白出場歌手で歌う前と後で頭を下げてきちんと礼をしたのは松田聖子さんだけでした。
きちんと礼をすることが昭和スタイル?
ステージ上でのパフォーマンスもありますから、できないケースも多いでしょう。
でも、礼を尽くす気持ち
そのあたりは時代が変わっても
自分が苦しい立場になっても
忘れないようにしたいものです。
定年まであと2年
いろんなことが苦しくなってくる年齢に差し掛かってきました。
苦しさに負けない
体だけではなく、心もまけない
そんなものを持ち続けることで人に立場を考えることができる、そのうえで礼を尽くせる
そんな年の取り方を持ち続けらるといいですね。

0