我慢の3連休
どちらかといえば、今のところ働きっぱなしの3連休。
昨日は山本フットサルでしたけど、今年は若手に基本的にお任せ。
桂小学校会場の朝の開錠と、終わっての施錠くらい。
7時半に役員集合とのことでしたので10分前に鍵開けたら・・・
来ませんね。
一人は時間にきちんと来て、20分くらいから車がないので駐車場で待っていたみたい。
もう一人は・・・遅刻ですか。
もし、鍵持っていたらどうするんでしょうね。
ちなみにテスト休みのTakuも顔出しました。
今回も高校生の参加多数。
Syuntaも参加。
『部活、休みなの?』
『はい。勉強会なので。』
テスト期間みたいですね。
SyuntaもTakutoもテスト期間で部活がないため参加できたみたい。
毎年この日に開催すれば参加者増えるってことですね・・・・・・・
っていうか、
テスト期間とかテスト休みで部活が休みってことは
勉強するために部活休みってことなんじゃない?
部活でサッカーできないから、ほかの場所でサッカーしようね!ってことじゃないでしょ(笑)
気分転換は大切ですけど、
高校生の皆さん、勉強は当たり前にきちんとしましょうね!!
ちなみにゴールキーパートレーニングをお手伝いしてくれたAoto君。
さすが進学校。
サッカーでも選手権予選で惜しいところまで行きましたけど、勉強もきちんとしているみたい。
『引退したからまたお手伝いお願いできる?』
そう言いかけたけど、これから受験勉強ですね。
秋まで頑張って、その後に受験勉強。
大変でしょうけど、切り替えて頑張ってください。
受験終わったらまたお手伝いに来てくださいね!!
この姿勢、SyuntaもTakutoも見習うように(笑)
試合前に記念撮影。
内山コーチの老後の楽しみです。
プレーは見ることできませんでしたけど、成長した選手にあえてよかったです。
来年もまた集まってほしいですね!!

0