帝京長岡高校は大会史上最長のPK戦を制しての勝利。
テレビ中継、途中で中断って(笑)
息子たちがTwitterで検索してくれたのでほぼリアルタイムで結果がわかりました。
今時の若者の情報収集能力、たいしたものです。
改めて感心しました。
ふそきFCさん出身の小池君もいいプレーでしたね。
できることなら前半のチャンスで決めてほしかったですけど。次に期待です!!
高校で活躍する選手
小学生時代から優れた選手だったっていうケースも多いでしょう。
でも
小学校時代に体が小さいとか、逆に大きくて思うように体が動かなくても
高校あたりで花開く
そんなケースもあります。
だからこそ
ジュニア世代
まずは楽しいからその楽しさのレベルをどんどん上げていきたい
自らそう思えるようにしてあげることが大切なんだと思います。
お正月用に作ったローストビーフ
ローストビーフできれいに花を咲かせてみました。
新潟和牛のもも肉なので
柔らかくて脂もすっと溶けてくれます。
素材がいいと
作る側があまり手をかけなくてもおいしくできますね。
でも、
輸入牛で脂肪が少なくても
少し手間かけることで美味しくいただけることもあります。
脂が少ないほうが赤身の味が美味しく感じる人もいますし、
柔らかくなく、歯ごたえある肉のほうが好きな人もいます。
選手も一緒。
画一的な価値観ではなく
その選手の持っている味をよりおいしくできるように
そんな導きをしてあげたいですね。
今日あたり、小池君のゴールが見れるかな?

2