広範囲で雪ですか?
まだそんなじゃないですよね。
除雪の必要なくらい降るのでしょうか?
土日ですから対応可能でよかったですけどね。いいエクササイズです!!
エクササイズの後は速やかなタンパク質補給、これ基本です。
若いときに比較的きっちり筋トレしているときにはプロテインなんかも摂取したことがありました。
今はどうかわかりませんけど、
当時のもの、
粉っぽくて味も正直美味しいとは言いづらいもの。
でも、
筋肉のためには必要で大切なものですから、
美味しいとか美味しくないとか関係なし!
よりよくしようと思ったら
例えばアミノ酸を摂取するとか
場合によってはクレアチンとかそういったものも。
アミノ酸なんかは、昔は苦みがあったんですよね。
プロテインもアミノ酸も
値段高くて特にアミノ酸なんかは苦かったり。
必要だから摂取する、
そんな感覚。
スポーツでも勉強でも
その感覚って昔から必要とされていた感覚ですよね。
勉強ができるようになるために、多くの知識を身につけるためには面白くなくても勉強は必要。
スポーツも、うまくなるため、いい選手になるためには面白くないトレーニングやつらいトレーニング、アミノ酸みたいに高くて苦い物でもも必要だから頑張る。
そう思える人間が
勉強できるように成績アップしたり、
スポーツでいい成績を収めることができるようになる。
まあ、当たり前の話。
今でもそう思っている人多いはず。
でもね、
今時のプロテインとかアミノ酸
値段も手ごろで味もそこそこ美味しくなっているんですよね。
昔みたいにシェイカーでシャカシャカ振ってもダマになるなんてことないし。
サッカーのトレーニングも
確かに必要だから時にはつらいこと、面白くないこともやらなければ!
そんな感覚が必要になることもあるかもしれません。
ディフェンスのトレーニングなんかは、面白くないかもしれないけどやらなきゃ勝てない!だからつまらなくてもやらなければいけない!
そんなことを言う人もいます。
でもね
ディフェンス=つまらない
って指導する人が思うから面白くないトレーニングになるんですよね。
ボールを奪う=楽しい
って思えば、指導される選手も
奪う楽しみをたくさん見つけだす、そんな気がします。
サッカーの指導も
プロテインを美味しく、アミノ酸を美味しく摂取しやすく
そんな感覚が必要です。
サッカーが人生におけるプロテインのようなもの
トレーニングがサッカーにおいてのプロテインみたいなもの
必須アミノ酸多数ですけど、
手軽でおいしくて
そんなものになれるといいですね。
さて、
安くておいしいプロテインのようなトレーニングの大特価セールに今日も行ってくるか!!

0