注目のドラフト会議
秋田の金足農業の金足農業の吉田投手は日ハムですか!
ダルビッシュ
大谷
高卒を育てるのが上手いという評価も聞かれますが、野球詳しくないので実際のところ育成が上手いのかたまたまうまくいったのかよくわからないです。
プロ野球の監督、コーチはライセンスっていらないんでしたっけ?
無くても実績残せば引く手あまたでしょうし、いい指導ができなければ仕事無くすでしょうからライセンス制度がなくてもこれまで問題なかったんでしょうけどね。
サッカーの場合きっちり制度ができています。
私の場合はライセンス持っていませんから、その制度の中においては指導者の資格なしってことになります。
ライセンス持っていなくて、講習をを受けたことないので偉そうなこと言えませんけど、
あのライセンス、
例えばJリーグの監督もできるS級ライセンス持っていれば小学生の指導においてC級やD級の指導者よりも数倍いい指導ができるの?
世界最高の外科医はどんな小児科医よりも優れているの?
大学教授は小学校教諭よりも小学生をより成長させることできるの?
どうなんでしょうね?
4種(小学生)スペシャルとか、
そんな制度もあったほうがいいんじゃないかって思いますけどいかがでしょう?
サッカーは詳しい
でも、子供をより成長させることがそれとイコールではないということを考えたらそんな資格も必要なんじゃないって思います。
まあ、そうなったら指導者の方はまた資格のためにお金がかかっちゃいますけどね。
私は日本サッカー協会の回し者ではありません。
ぜひ、指導者資格を持っている方のオプションとして無料で
4種スペシャルとか
ガールズスペシャルとか、
そんな講習を開いてほしいものです。
資格ない人向けにテキストくらい有料で販売してくれるといいのに。
スケジュールいっぱいで、トレーニング休めないって人もいますから。
資格はなくても学びたい人、多いはずですからね!
さて、
私は子供たちから直接学んでくることにします。

1