風邪でしょうか?
鼻水が出ます。
頭もボーっとします。
でも、
除雪はします。
会社ももちろん休みません。
夜の練習も行きます。
『はってでも会社に行くって、どんだけ社畜なんだ!』
そんなツイートがあったらしいですね。
まあ、私もはっては行きません。
奥さんに送ってもらって、杖ついては行きましたけどね。
そうすると、私も社畜?
家畜ならぬ、社畜。
まあ、ある意味うまい表現かもしれませんけど。
ただ、
私の場合は会社に忠誠というよりも、
一緒に仕事している仲間の負担を増やしたくないだけ。
子供たちに、
苦しくても、仲間のために手を抜かずやりきることが大切だって日頃から言っていますからね。
だから、自分でも、実践するだけ。
じいさんの葬儀以来、有給なんてとってないしね。
大雪で交通麻痺の時は歩いて会社行ったし。
信念とか哲学みたいなもので、
誰のためではなく、自分のため。
同じことやっていたとしても
社畜って決めつけないでほしいですね。
人それぞれ、
色々いていいんじゃない?
休むこと、
権利を行使することはべつに否定しません。
でも、
休まないことだって自由ですからね。
そんな考え、
時代にそぐわないんでしょうか?
それでもいいか!
自分は自分です。

2